[過去ログ] 【個人再生】個人民事再生スレ 日記その39日目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2021/10/07(木)16:38:57.65 ID:lJwAgX7B0(1) AAS
>>94
えっ?やっと終わったのに、また借金すんの?
406: 2021/11/13(土)04:40:06.65 ID:WmEjaEzNd(1) AAS
>>402
ばれたら不認可
弁護士も辞任される
486: 2021/12/01(水)18:40:55.65 ID:BmR+OGAUd(1) AAS
そんなん人によってまちまちだろうよw

認可取り消しになるリスクを少しでも減らしたいなら洗いざらい出した方がいいにこしたことはないよ
569: 2021/12/08(水)14:42:22.65 ID:og2PX1/10(2/2) AAS
>>536
「前のところになぜそのままお願いしないのですか?」と決まり文句のように言われた。

そうそうそれそれ。わたしもそうだったわ
576
(2): 2021/12/09(木)03:28:17.65 ID:zXgTwUVa0(1/4) AAS
クレカ欲しいよね
5年作れないのは長いわ
たまに作れた人いるみたいだし、ここの人たちは定職についててスペックは高いだろうからワンチャン作れそう
629
(1): 2021/12/12(日)20:18:28.65 ID:y64p62iFr1212(1) AAS
エポスカードも解約しなよ
退路立たないとギャンブル、浪費癖治らないよ
681: 2021/12/16(木)00:44:55.65 ID:pgXNZG7Cd(1) AAS
>>678
家賃といえども延滞したものを払えば偏頗弁済なので弁護士とよく話し合って
納得できる結論にならなければ別の弁護士にも当たるのも一策
情報が断片的で具体的なアドバイスが難しいのでできればテンプレ埋めて
800
(2): 2022/01/06(木)02:09:55.65 ID:8Vm+3tnar(1) AAS
>>795
職場にバレる可能性は低くない??
低い、の間違いでは?
839: 2022/01/12(水)15:24:14.65 ID:GFwu/f94d(1) AAS
>>837
クレジットカード申し込み状況も半年記録されるから4月以降でも半年経つまで待った方がいい
871
(1): 2022/01/16(日)20:58:02.65 ID:6aLDrKPq0(2/2) AAS
あと、デポジットタイプのクレカなら作れるし、アメックスなら審査も通るでしょ
888: 2022/01/17(月)02:31:13.65 ID:Vt44DKAsp(1/2) AAS
>>884
持ち家残して、官報載せないなら、任意整理一択だよ
官報載っても何も起きてないから、気にしないのが良いと思う
個人再生だと、不同意あると厳しいし、時間勝負なのは間違いないよ
債権者が2、3社とか、1社で過半数だと危険だけど、5社とかなら会社次第じゃないかな。
オレはI総合使ったけど、どこが不同意出しやすかとか教えてくれたよ
907: 2022/01/17(月)23:59:18.65 ID:0elfRz8D0(1) AAS
決定通知が出て4ヶ月後くらいに退職したけどね。
退職金なしのところ。弁護士には言ってない。
手帳持ってるから国からすぐに失業手当と70万くらい再就職手当ボーナス出て転職もできたけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*