[過去ログ] 【新生銀行】レイクALSA【カードローン】 (223レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: 2022/07/22(金)09:27:16.35 ID:VNOSD2hY0(1) AAS
一度クレジットカードにどれか一枚でも通ってしまえば、CICの入金状況$マークが必ずしも重要視はされません。
なぜならクレジットカード会社のすべてが、お客さまの正常入金に対して$マークを付けるとは限らないからです。
代表的な所ではアメックス、ダイナース、JCBのプロパーカード、トヨタファイナンス(エネオスカード等)はCICに入金状況に$マークを載せません。
ではこれらのカードを利用しててもクレヒスにならないかと言えばそんな事はありません。
それよりもクレジットカードを所有していて、延滞のAマーク等のネガティブ情報がないことが大事なのです
入金状況に$マークを付けない金融業者でも悪いことやらかしたらしっかりAマークやPマークなどをバシバシ付けてきますので・・・。
まず、金融業者がCICを参照した時に現在契約している他社情報は見えません。要するにお客様が所有してる他社のカードは
一体どこのなんと言うカードなのか分かりません。しかし、それは表向きな話で審査部門にいるプロの目から見れば、
CICに載せる限度額表示等の表示の仕方で、このお客さまは$マークが並んでいないが、この掲載のされ方はどうなのかは大体わかります。
会社毎に登録情報に特徴があるので、経験を詰んだ審査部門の人間からすれば、CICの端末画面を見ると、該当のお客さまが何を使ってるのか、ほぼ分かります。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s