[過去ログ] 住居確保給付金情報交換スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745: 2021/02/09(火)02:00 ID:TKSTeZeu0(1/4) AAS
12ヶ月じゃなくて?
一度受給したら受けられない筈だけど一定の期間過ぎたら受けられるとか何か改訂されたの?
748: 2021/02/09(火)13:42 ID:TKSTeZeu0(2/4) AAS
ハロワで相談やらした上で
週一で企業に応募や面接とかハードル高くない?
トータルで1ヶ月に毎週4回って事に
今年一月から改訂される前は月一の報告書を書いてFAXか郵送するだけでよかったのに更に面倒な事になってるよね

皆はそこらへんどうクリアしてるの?
751
(1): 2021/02/09(火)15:37 ID:TKSTeZeu0(3/4) AAS
>>749
東京住みで2回目の延長についての資料が送られたきたのだけど
求職活動についての欄にはこうあった

以下引用

離職または廃業された方
令和3年1月から求職活動及び就労支援をしていただく事が受給の条件となりました。
?申請時のハローワークへの求職申込み
?常用就職を目指す就職活動をすること
?月に一回以上の自立相談支援機関との面談
?月に2回のハローワークにおける職業相談等
省3
752: 2021/02/09(火)15:40 ID:TKSTeZeu0(4/4) AAS
>>751
追記
厚生労働省のホームページには3回目の延長ができる方の条件として
・ハローワークへの求職申込、職業相談(月2回)
・企業等への応募、面接(週1回)
とあるけど
令和3年1月以降の条件がこれではなく、3回目からという認識ではないの?

うちに送られてきた資料には1月よりこの条件になりましたという旨が記されていたのでそこが引っかかった

外部リンク[html]:corona-support.mhlw.go.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.595s*