[過去ログ] 住居確保給付金情報交換スレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2020/06/11(木)05:44 ID:eWJFZ+xxa(1) AAS
家賃滞納したら不動産屋からこの制度紹介されたからすぐに書いてくれたよ
滞納されるよりいいんだろね
通帳や給与明細は勿論、他にも提出書類がたくさんあったから大変だったけど受かって良かった
11
(1): 2020/06/11(木)17:23 ID:u2baSYUx0(1) AAS
この制度通って1ヶ月目だけど利用してる間は月に1回報告書の書類送んなきゃならんのが面倒いわ
12: 2020/06/11(木)23:05 ID:Glxau/LSM(1) AAS
>>11
どんな内容ですか?
13
(1): 2020/06/12(金)00:09 ID:UA2eM9TF0(1/2) AAS
これ自治体によって違うかもだけど、窓口は社協なの?
それとも役所の福祉課とか?
14
(1): 2020/06/12(金)01:46 ID:F8Rvo6Sq0(1) AAS
>>13
両方。社協で相談、書類貰った上で市役所福祉課へ。
15: 2020/06/12(金)01:57 ID:5hmdOGLba(1) AAS
4月上旬、役所の自立支援窓口に相談
4月中旬申請、書類色々記入、不動産屋とハロワに記入して貰う書類貰う
通帳や給与明細、部屋の賃貸契約書などのコピー取られる
ハロワと不動産屋で書類書いてもらう
住居確保給付金の概要説明を持参して不動産屋に言ったらすぐに書いてもらえた
それら書類提出
5月中旬、5月〜7月分審査通りましたと書類来る
6月、留守電に今月分の報告書送ってね、と電話あり

こんな感じ
16: 2020/06/12(金)02:11 ID:UA2eM9TF0(2/2) AAS
>>14
ありがとう!
大東で支払猶予無理だったら行くわ
17: 2020/06/12(金)11:20 ID:qppMewLLd(1/2) AAS
延長の詳細
貸付は初回規定金額が条件
月額を低く設定していた人が増額希望は審査する。その他は不要
前貸付期間が7月までなら7月末に新貸付

緩いわ。
18: 2020/06/12(金)11:22 ID:qppMewLLd(2/2) AAS
総合支援の誤爆 すまん
19: 2020/06/12(金)19:26 ID:5g9HT8Mzd(1) AAS
住宅確保支援金さー、管理会社に言うの恥ずかしかったし返送で時間かかったら遅くなる。もう少し完結にしろよな
20
(1): 2020/06/13(土)00:26 ID:j4U5MWD9d(1) AAS
管理会社に伝えるのマジで嫌だよな
いつ払えなくなるかマークされそう
21: 2020/06/13(土)00:52 ID:b2uIfAiG0(1/2) AAS
東京建物でもいけるんかな、糞大手のエリート社員に言うの恥ずかしいわ( ;∀;)
22: 2020/06/13(土)01:19 ID:pwA+hlDha(1/2) AAS
>>20
これ
誰か不動産業界に詳しい人いない?
やっぱり訳あり賃貸人みたいに見られちゃうん?
23
(2): 2020/06/13(土)03:01 ID:2hBHJa160(1/3) AAS
埼玉で5月に申請した
最初市役所の窓口行って必要書類渡された
こっちで用意するのは給与明細とか口座のコピー、
あとは身分証ぐらい
給与明細は収入が既定以下かどうか、
口座のコピーは現状の貯蓄が既定以下がどうかで必要
後は不動産屋(大家)に書いてもらう書類 これが一番めんどい
家賃保証会社に書いてもらうことになったが、
最初電話しても制度に詳しい人間がいないのか連絡待ち
数日後かけ直したらどうやら同じような連絡が多数あったらしく
省2
24: 2020/06/13(土)03:08 ID:2hBHJa160(2/3) AAS
いざ申し込みの段になると今度は
光熱費水道代携帯代やらのコピーが必要と言われて
水道代以外はあったんで持って行った
仕事が日雇い派遣、しかも現金払いばっかりなんで
口座の金の動きについてちょっとわかりづらいみたいなことを言われたが
「コロナの影響で仕事が減って家賃が払えない」という旨を書く
申立書みたいなのをその場で書いた
他にも申し込んでる人が多くて、待ちと手続き含めて
2時間ぐらいかかったな
二週間後ぐらいに決定の通知と求職活動の報告書が同封されて届いた
省5
25: 2020/06/13(土)03:12 ID:2hBHJa160(3/3) AAS
書類揃えるのは確かにめんどい
申込書を貰うのに一回、申し込みに一回と
最低でも二回は役所に行かなくちゃいけないし
でも、こっちの収入が低いのもあったけど
担当者はわりと親身になってくれて通るようにしてくれた感じがする
月1回の報告書も「求職活動をしているかどうか」に
チェックを入れるだけだし(これは自治体によって異なるのかな)
壁があるとすれば家賃の振り込み先に書いてもらう書類だろうな
ただ、向こうが制度を知っていれば確実に家賃が保証されるわけだから
チャレンジしてみてもいいのではないかと思う
省1
26: 2020/06/13(土)03:54 ID:pwA+hlDha(2/2) AAS
これは細かな報告大変ありがたいです
貴方様に幸あれ
27: 2020/06/13(土)04:41 ID:WY2SLv4D0(1) AAS
ダウンロードして郵送で申請できたけどな
28: 2020/06/13(土)09:53 ID:b2uIfAiG0(2/2) AAS
>>23
依頼は管理会社じゃなく保証会社になるんですね、、 今までも毎月保証会社に家賃入れてたんですか?
29: 2020/06/13(土)21:57 ID:PZ3SFVmT0(1) AAS
なんかアホなレスが多い
まず保証会社なわけないだろう
当たり前だが管理会社か大家だよ
それから日雇いとか訳ありは無職で申請すればいいだけだ
1-
あと 973 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s