[過去ログ] 50万円〜100万円台の借金返済 part.29 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2018/07/06(金)19:01:41.31 ID:wXPqlB920(1/3) AAS
>>18
あれ?
(/ _ ; )の人って40歳フリーター実家済みだった気がするけど
俺の記憶違いか?
78: 2018/07/08(日)07:51:59.31 ID:ndQQcN2ra(1/2) AAS
>>75
なんでお前んちって日曜日の早朝「だけ」お前に聞こえるように両親が言い争ってるの?
もうちょっと設定練ろうよ
147(1): 2018/07/09(月)20:47:44.31 ID:yJ1bHKKb0(2/3) AAS
AA省
170: 2018/07/10(火)05:04:19.31 ID:Zenn2ivIK(1) AAS
まず100万貯めるんだ。
そうすれば人生が変わる。希望も夢もない人生が変わるんだ。
そう。たった100万だ。
家が買えるわけでもない100万。生活費に使ったら1年もたない程度のカネだ。
でもな。100万が預金口座に存在したら、将来について考えられるようになる。
今までその日暮らしだった人間も無駄使いをしなくなる。仕事に励みも出る。
そうなったら1千万もすぐだ。
本当にあっという間なんだよ。
100万貯めるまで腐るほど時間がかかった。
自分を変えるのに時間がかかるからな。
省7
292(1): 2018/07/12(木)17:05:08.31 ID:dEDgehCB0(1/3) AAS
銀行系のリボ返済が長引いていて
8年くらい返済し続けて
残りの返済が80万ちょいの現在
突然、先方から「60万を一括返済したら、20万と端数は減額して、完済として処理できるが、どうか?」
と提案があった
ずっとこのまま遅延損害金を膨らませたほうが、
銀行側にはメリットがあるように思うんだが、、、
銀行はどういう思惑で減額提案してきたんだろう?
こういう減額提案ってよくある話?
376: 2018/07/14(土)00:29:53.31 ID:8VQU1k2L0(1) AAS
>>342
民進党にいる在日レベルの
ブーメランだな。可哀想に。
596: 2018/07/18(水)08:14:09.31 ID:V+FqniC/0(2/3) AAS
3万だろうと20万だろうとカエルは出るだろ
644(1): 2018/07/19(木)07:22:29.31 ID:nTFib66o0(1/5) AAS
残金580円。
ガソリン代ないので親に1000円借りました(/ _ ; )
やむなしです。
バイト、もう疲れました(´;ω;`)
661: 2018/07/19(木)19:14:56.31 ID:jKNHpOEAM(1) AAS
メルカリは儲けさせて貰ったわ。
株で。
いきなりステーキの肉友パーティ行ってみよ。
665: 2018/07/19(木)20:30:07.31 ID:X2t0N8nRp(2/3) AAS
>>663
買いたいけど間違いなくお金ありせん。
給料日=返済日です(´;ω;`)
673: 2018/07/19(木)23:08:11.31 ID:dGeYQ3+9M(4/4) AAS
>>664
あ、メルカリだめなら
ラクマがあるよ
ラクマも人気だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s