[過去ログ] 【クレカ】リボ払い地獄Part11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10: 2017/10/11(水)23:53:20.49 ID:0p+bPZNF(1) AAS
>>8
手数料と言うか利息と言うか、月1万円だと手数料分にも満たないから無理
101: 2017/11/06(月)23:16:35.49 ID:0ZUyag8s(2/2) AAS
>>100
完済日から6年です
仕事が安定してから申込んだので
その間ずっと携帯の月賦契約はしてましたが
167(1): 2017/12/17(日)16:49:24.49 ID:YtoRVzm/(1/2) AAS
>>164
リボは残高に対して利子が毎月加算されていくよ
年利15%なら15(%)÷12(ヶ月)で毎月1.25%分の利子が残高に加算される
450000円なら今月は5625円加算されて455625円になりそっから30000円払うから残高は425625円
来月は425625円に1.25%の利子がついてそっから30000円払う
これを繰り返していくからあとは自分で計算しな
212: 2018/01/05(金)21:50:22.49 ID:d9+PobBZ(1) AAS
>>208
審査落ちオメwww
だっさw
350: 2018/02/05(月)05:41:57.49 ID:A0mRUdjE(1) AAS
パチンカスに嵌まるくらいならliskとXEMを3年位積立しとけ クズども
388: 2018/02/15(木)14:05:19.49 ID:zXEvAi7o(1) AAS
>>387
樹海へ行く金もないのか?
418(1): 2018/03/08(木)06:32:07.49 ID:y5I1u8YF(1) AAS
>>416
なかーまww
621(3): 2018/06/05(火)05:10:48.49 ID:S9hxvqKJ0(1) AAS
質問スレがないので、こちらで質問させてください。
よく、「リボ払いはまじ危険」って言うけど、これの根拠について教えてください。
リボがやばいというのは、知らず知らずのうちに、実際の商品価格よりもずっと多額の金を払わされることになるって
ことですよね?
もし生活必需品の購入をリボ払いでまかなっていると、上限到達時にパンクしてしまいその後の生活ができなくなる
けど、贅沢品の購入をしてるなら、その時点で贅沢をやめれば問題ないわけですよね?
借金でものを買うのはダメだというのは当然だとして、社会常識として、リボのやばさを知っておきたいのですが、
リボのやばいところは、
「ある日急に超巨額の請求がくるということはないかわりに、毎月そこそこの額ながら、永久に終らないレベルの期間、
請求が来つづける」って理解でいいのでしょうか?
省3
975(1): 2018/09/22(土)09:12:19.49 ID:ALAo28C70(1) AAS
次の支払日がまずい
オークションが間に合えば助かるがまだ入札なしという崖っぷち
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s