[過去ログ] 奨学金という名の借金返済スレ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
644(2): 2017/11/30(木)15:33 ID:mppgJT5F(28/41) AAS
>>643
返済苦の人でも毎月きっちり返済してる人多いんですよ
ただ、返済するために生きてる状態ですけど
奨学金を返済するための人生を送るために金を借りて大学へ行って就職したわけじゃない
そんな声が非常に多いんです
甘えといえば甘えなんですけど、借りた年齢を考えると
もう少し救いようがあるべきなのではと思うんですよね
645(1): 2017/11/30(木)15:36 ID:JhVUEcs5(11/21) AAS
「救い」って奨学金借りる前に足切りで諦めさせること?
646: 2017/11/30(木)15:38 ID:G31SGpV5(4/4) AAS
>>644
残念だけど借金には少年法はないし救済やリベンジを望むなら赤い国へ行くしかないね
647(1): 2017/11/30(木)15:47 ID:mK1WRuWm(1/2) AAS
>>644
現実から目をそらさないでくれ
彼らは保証人を付けて学卒という買い物をしたんだよ
だったら代金踏み倒さず払おうよ
ただそれだけのことだよ
648: 2017/11/30(木)15:52 ID:mppgJT5F(29/41) AAS
>>645
棘のある言い方をすればそうなります
ただ大学へいくだけなら、借金をする必要は微塵もありません
足切りと言いますが、能力が一定の人達には奨学税と言う道はありますし
どうしても学びたい場合は一度社会に出た方向けに教育ローンを用意すると言う道はあるべきとも思います
あくまで社会に出る猶予期間を作るために、レベルの低い大学や専門へ行き成人前に安易に多額な借金を作る事を無くす目的ですので
649(1): 2017/11/30(木)15:55 ID:JhVUEcs5(12/21) AAS
じゃあ身の回りにたくさん居るという月2万程度の返済のためにだけ生きてるような状態のやつに説教してやんなさいな
650(1): 2017/11/30(木)15:55 ID:mppgJT5F(30/41) AAS
>>647
そういうビジネスを無くすことが目的ですね
651(1): 2017/11/30(木)16:00 ID:mK1WRuWm(2/2) AAS
>>650
それは世の中を赤くするクーデター以外にないだろ
652: 2017/11/30(木)16:01 ID:mppgJT5F(31/41) AAS
>>649
借金慣れされてますね
653: 2017/11/30(木)16:03 ID:mppgJT5F(32/41) AAS
>>651
方法は別にいいんですよ(笑)
実際どうやるかってのは業務の方でやる話なので
654(1): 2017/11/30(木)16:03 ID:JhVUEcs5(13/21) AAS
別に慣れてはいないけど、奨学金で大学行けたことに感謝して返済してたよ。
借りたはいいが、返済は嫌だなんて気持ちに同意できないだけだ
655: 2017/11/30(木)16:11 ID:mppgJT5F(33/41) AAS
>>654
それは貴方がビジネスに食われなかったというだけの話
奨学金わ使用された人の中ではかなり良いケースです
多くの学生が食い物にされ、若い学生のうちに身の丈に合わない多額の借金を負い月二万ではすまない返済額になってるのです
656(1): 2017/11/30(木)16:12 ID:JhVUEcs5(14/21) AAS
具体的に、月いくら返済なの?
657: 2017/11/30(木)16:22 ID:mppgJT5F(34/41) AAS
>>656
二万は少ない方ですね
やはり四万前後の方が多いです
地方の方だと手取り10万そこそこの方も多く、収入に見合わない返済状況になっている方も多いです
卒業後に不安定な職に就いたときの逃げ道がほぼ無いのが現行のシステムでは辛いところですね、ただのローンならいいのですが学生のうちに借りる借金の割りに審査が甘すぎるんです
658(1): 2017/11/30(木)16:24 ID:JhVUEcs5(15/21) AAS
返済額が4万の奨学金か〜
どこから借りたんだろ
返済学的に育英会じゃないよね
659: 2017/11/30(木)16:27 ID:mppgJT5F(35/41) AAS
>>658
非常に稀なケースですが多い人だと10万近い方とかもいますよ、これも奨学金です
その育英会も今は名称が代わり、返済の滞ってる方へは容赦の無い裁判を起こし取り立てを行っているのが現状です
自己破産された方も居ます
660: 2017/11/30(木)16:29 ID:JhVUEcs5(16/21) AAS
取り立ての厳しさの話と返済額の話を混ぜないように
話が発散してしまうよ
661: 2017/11/30(木)16:55 ID:mppgJT5F(36/41) AAS
とにかく、学生の時点で出来る借金にしては重すぎるんですよ
800万とか最初聞いたとき耳を疑いましたからね
662(1): 2017/11/30(木)16:56 ID:JhVUEcs5(17/21) AAS
だからどこの奨学金よ?
663: 2017/11/30(木)17:02 ID:JhVUEcs5(18/21) AAS
月の返済額が高くて、日々の生活が厳しくなるような奨学金をやってるところを、具体的に、ここで出しておけば今後の被害者(?)が減っていいんじゃない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 339 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.277s*