[過去ログ] 【永久】 滞納中の人達 45通目 【滞納】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2014/05/04(日)19:33:45.09 ID:9S/aJ9yD0(4/5) AAS
AA省
47: 2014/05/09(金)19:59:39.09 ID:iXYCLjwD0(1) AAS
>>36
審査の時に住所から色々と確認してる
だから無職でも屋敷みたいな家に住んでれば親が金持ってると判断し通すし、ヤクザも通す。
逆に無事故でもちっこいアパートとかだと弾いたりする。
66(1): 2014/05/14(水)20:34:12.09 ID:hLcthsrD0(1/2) AAS
任意整理して和解したのに払えず滞納中の人いる?
101(1): 2014/05/19(月)17:07:50.09 ID:xCrFgp3g0(2/3) AAS
>>99
債務名義とられてからは8年。滞納合計年数は9年。…て意味。
まあ、このまま強制執行せずに、時効までいけると思うけどね。
>>100
日本保証っていう後継会社だね。
137(1): 2014/05/24(土)14:48:37.09 ID:mG1B/rWm0(1/2) AAS
差し押さえになった場合その後はどうなりますか?
衣食住と20万以下の価値の物と現金33万円✕3ヶ月(生活費)は押さえられないんですよね?
226: 2014/05/31(土)13:06:45.09 ID:XDMiSspS0(1) AAS
>>224
民事ならあれだけど刑事だとナマポに影響あるかもよ
役所の法律相談を利用してみれば?
444(1): 2014/06/12(木)18:35:03.09 ID:7pSOw3WK0(1) AAS
裁判やるのはいいけど
作法すら理解してない金貸しっているのなw
667: 2014/06/30(月)00:40:46.09 ID:ZL6D7pfd0(1) AAS
オリコマジムカつく
せっかくの休日手作り料理振る舞って親子団欒和んでるところに取り立て来やがって
何食ってるかわかんなかったわ
757: 2014/07/02(水)23:24:40.09 ID:sB+XmH8H0(1) AAS
AA省
771(4): 2014/07/03(木)12:01:23.09 ID:XA3wpoHV0(2/2) AAS
>>769
オレの場合、代位弁済される前に、銀行の人の訪問が一度だけあった。
しかも、早朝5時過ぎに来たよ(笑)
銀行は、貸金業法外だから、何時に訪問してもいいんだけどね。
795: 2014/07/05(土)21:00:51.09 ID:f2kNPBsm0(1) AAS
>>791
自分は、県境近くに住んでいるんだけど、
隣接する隣の県にある市の駅前の支店の口座が差し押さえ食らったよw
ちょうど前の日に一時的に入れておいた6000円ほど持って行かれたw
ちなみに三菱東京UFJ銀行
あと、ゆうちょに入れておいてほぼ忘れていた600円ほども持って行かれたw
けど、住んでいる市内にある労働金庫とか、農協とかは平気だったな…
まあメインの銀行口座は住んでいる所から遠く離れた、前の勤務先のある市内の銀行だから、
そっちは全然平気だったんだけど…
821: 2014/07/07(月)18:23:52.09 ID:lgWMOppj0(3/3) AAS
>>820
貴重な体験だから、ちゃんと読者を引き付けること出来るのだったらアリだよ。
今からでも、遅くない。
借金を乗り越えた人たちが、体験を元にコンサルタントしてる人もいるし、
本を出してる。かなり、参考になる。
弁護士や司法書士とアライアンスを組んでる人もいる。
僕も、話をするだけでヤキトリぐらいは、ご馳走になる。
転んだけど、ただでは、起きませんよ(笑)
866(3): 2014/07/09(水)15:18:59.09 ID:dy+YUo7e0(1) AAS
約2ヶ月の懲役から、戻って参りました。
交通違反金の滞納で、身柄拘束されて、文字通りカラダで払ってきましたよ(笑)
みんなも、税金と交通違反金は、滞納しない方が良いぞ。
クレサラには、支払わなくてOK。
883(1): 2014/07/10(木)20:24:59.09 ID:QZbh91A10(2/2) AAS
>>881
ここがどうかしたのか?
外部リンク:www.surugadai-law.jp
989: 2014/07/16(水)10:26:31.09 ID:S7i5r42q0(3/3) AAS
>>974
もし、口座ロックされていたら、銀行の承認なしに、預金がおろせなくなります。
会社は、給与振込先をメインの銀行支店を給与振込登録先として指定しますが、
システム的には他行への指定も出来るはずですので、会社へ相談してみたら如何ですか。
995(1): 2014/07/16(水)21:12:46.09 ID:BzNWkqLq0(3/4) AAS
>>993
同意
前務めてた会社も指定銀行がありましたが引き落としの都合で他銀行への振込みが出来ないか相談しました
振り込み手数料は取られましたが他銀行への振込みをしてくれました
相談する価値はあると思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s