[過去ログ] 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室115 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
86
(2): 2014/05/09(金)15:51 ID:/NnCRC0g0(1) AAS
過払い計算スレが死んでいるので、こちらでわかる方がいましたらお願いします。

【会社名】----------プロミス
【契約開始時期】----H18年5月
【借り入れ金額】-----半年後50万増額、1年後100万に増額。
その後利率が変わるまで4年間は天井。
【年利率】----------H18年5月〜25.5%
H22年6月〜17% H23年〜15%
 
H22の利率変更時の債務は天井
その後、借り入れたり返済しつつ現在
省4
88
(2): トライ ◆bhD6530qxGbX 2014/05/10(土)07:35 ID:N990aniG0(1/3) AAS
( ´∀`)>>86つまり18年5月〜22年6月までは債務100万で25.5%?
それだったら確かに部分的な過払いはあると思うけどね。
唯、僕が引っ掛かるのは21年6月には貸金業が改正されてるのね、何が言いたいか解るよね(笑)。

現状で過払いが出ていても「約定」内での債務に(利息)に充当されてんじゃないかな。
本当なら、それを正すのに 外部リンク:www.kabarai.net から引き直しソフトDLして入力した方が早い。
そんで、利息制限法で引き直した過払い分を「元本に充当」した結果があーたの本当の債権or債務なのね。
司法書士なんか要らないんだわ。

>>87ありですよ、やったらいいよ。
122: 2014/05/12(月)17:58 ID:dGgVpGxq0(1) AAS
>>86です
結局、債務が3万円ほど残ってしまったので今月返してから動き出そうと思います。
色々教えていただきありがとうございました!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s