[過去ログ] 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室115 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161
(2): 2014/05/18(日)20:45 ID:A7Ak1teX0(1/3) AAS
>>159
>>160

踏み倒しまで1円も払わないって事ですよね?給与差押えの強制執行はされなかったって事ですか?延滞利息も増えて怖いですね。
実際、いつから払ってないのか詳しくは覚えてませんが、何年経過すれば踏み倒しになるんでしたっけ?
また、職場や実家などに連絡はいきませんか?
債務整理するしか無いと思っていたので、まさかの展開で動揺しました。
では任意整理は行わず、そのまま放置しておいて大丈夫でしょうか?
質問ばかり申し訳ありませんが、ご回答を宜しくお願いします。
162
(1): トライ ◆bhD6530qxGbX 2014/05/18(日)21:25 ID:s0N0cRuV0(2/2) AAS
( ´∀`)>>161僕は執行などされてませんよ、どうせ払えないのです
遅延損害金が増えて困るのは債権者の方ですわ。
基本、最終取引日等々から商法の特別法適用で5年です。

みんな「任意整理」して払えず滞納してます。
払っても払わなくとも予後に大差なしならば払わない方が良い。
何を言われても、されても無いとこからは取れません。
色々ありますが、「滞納スレ」や「時効スレ」の過去スレ等をお読みください。
163
(2): 2014/05/18(日)21:48 ID:Do7LAEI00(2/3) AAS
>>161
2社200万ってことは1社100万ってことでいいのかな?
もし1社100万なら訴える可能性はあるよ でも今後は債権者だろうが裁判所だろうが
連絡きても一切無視 1円でも払ったりもうちょっと待って下さいとか言うと債務の承認
になっておいしい時効が遠ざかるよ ちなみに連絡は実家にも職場にも行かないよ

もし訴えられても判決の出た日から10年経てば時効になる 時効は自分から宣言(内容証明郵便)しないとダメだけどね....ってまだ先の話かwww
まあどうしても法的に解決したいっていうなら精神的にもうダメだと思ったら弁護士なり
司法書士なりに相談すればいいんじゃない?超お金の無駄だけど

権利の上に眠るものはこれを保護しない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*