[過去ログ] 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室115 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146(2): 2014/05/15(木)22:04 ID:hHoVncBT0(1) AAS
>>144
>今月結婚式が立て続いてしまい、初めてキャッシング一括返済で6万借りました。
>当然貯金に余裕がないため、来月全額返済は出来ませんが、
>毎月2万+利息分の返済を考えております。
釣りですか?
翌月全額返済する資力が無い人が、何で借りる際に
一括返済みたいな返済方法で金を借りるのさ?
そういう返済方法が資力上出来ない事は、借りる前から
分ってたことじゃないの?
それにその6万何某を借りに行った金融機関は何処で、
省3
147(2): 2014/05/15(木)23:18 ID:j0Mzf7L/0(1) AAS
まぁまぁモチツケ
>>144
カードの〆日と返済日が分からないからエスパーだけど、理論的にできなくはない筈。
ただ世間一般で言うところの「自転車操業」ってやつになるので、何か突発的な出費があったらいきなりコケることになる。
この板に住み着いてる奴らは大抵「6万くらいなら返せるよな」と思って、転んで立ち上がれなくなった経験があると思う。
もう借りちゃったんだろうからどうしようもないけど、なんとか一括で返す算段も考えておいたほうがいいと思うよ。
148: 144 2014/05/15(木)23:29 ID:9YNCfdsR0(1) AAS
>>146
>>147
ご回答ありがとうございます。
また、思慮不足・書き込み情報不足のため、不快に思わせてしまい申し訳ありません。
後出しで重ねて申し訳ありません。
イオンカードでのキャッシングを行いました。キャッシング枠は上限30万ですが、今回は6万借り入れました。
不慣れながらも、リボ払いは利息が高くつくと思い、一括返済にしました。
上記のような形で返済出来ますか?と質問しましたが、出来るだろうと決め打って一括返済で借り入れました。
憶測で借金をしたことにつきましては非常に軽率でした。
10日締め、翌2日引き落としのため、理屈で考えれば自転車操業的に可能であると思いながらも、借りた後に調べたところ、似た事例を見つけられなかったため、書き込みさせて頂きました。
省1
149: 2014/05/16(金)01:56 ID:/QIc+crqO携(1) AAS
>>138
市ぬこと考える前に働いたら?
本業の前後や休日に働けば、5万や10万簡単に稼げる
「本業がきつすぎてタブルワークする時間がまったくない」のに
「必要な金額が稼げない」なら、いっそ本業やめちゃいなよ
深夜早朝系や出来高制のドライバーでもやれば、月30〜40万は余裕で稼げるから
150(1): 2014/05/16(金)04:22 ID:r5NvwLTQ0(1) AAS
>>144
可能かどうかと言えば可能
引落日が2日でも、実際に支払い分の枠が空くのは引落し日の3日〜一週間後だから、
キャッシング枠が6万しかなければ、その間は借りられない
でも、現在30万の枠があるようなので、その心配もない
ところでクレカのキャッシングを軽く考えてないかい?
たとえクレカでも借金は借金
信用情報にも載るし、サラ金で借りたのと何ら変わりない
その6万を返済するのに、毎月自転車こぐことが前提なら、いっそうのことサラ金で借りた方がリーズナブルかもしれない
クレカだと、借りてから支払日まで強制的に利息はつくし、期日前弁済の手続きはちょっと面倒
省11
151: 144 2014/05/16(金)06:53 ID:O49aFcaP0(1) AAS
>>150
ご回答ありがとうございます。
また、ご忠告もありがとうございました。
自分の思っているような返済の仕方が可能な様なので安心しました。
一ヶ月でも早く借り入れ0の状態になるよう、節制します。
おっしゃる通り、簡単に現金をお借りすることができたので、キャッシングやサラ金を甘く考えているかもしれません。
定期収入はあるため、最短での返済を心掛けます。
アドバイスして頂いたサラ金は利用しないようにします。
(利息分損しても、自分の中でキャッシングの次の一線を越えないケジメにしようと思います)
>>146
省3
152: 2014/05/16(金)19:57 ID:TgWDee4g0(1) AAS
なんか信用できないんだよなあこの人
153(1): 2014/05/17(土)02:06 ID:YCfPx0K+O携(1/2) AAS
先月、お金がなくJCBの10日の引き落としが出来なくて約束の25日に入金し、今月の10日はいつも通り引き落とししたのですが、まだカードが使えないので電話してお願いしたら使えるようになりますか?
実は遅れたの二度目なんですけど…
電話したら余計に使えない期間が長くなる気がして…
154(1): 2014/05/17(土)02:20 ID:k4VlUkC90(1) AAS
>>153
クレカ屋さんに電話しても大丈夫だよ。
2回目の延滞で、初めての利用停止だったら、普通は30日〜90日(クレカ会社によって停止基準が違い、基準は公開されていない)のカード利用停止期間。
また初めての利用停止だったら、いつから再び使える様になるか教えてくれる会社が多いから。
155: 2014/05/17(土)03:15 ID:YCfPx0K+O携(2/2) AAS
>>154
ありがとうございます。
早速昼間に電話してみます
156(1): トライ ◆bhD6530qxGbX 2014/05/17(土)15:04 ID:KS2XmtqB0(1) AAS
( ´∀`)なんで借金返済の為にダブルワークとか(笑)
ドラマじゃねーぞ〜無理して払う事なんてないのね。
157(1): 偽超三脚 ◆DBBY.mrQ7o 2014/05/18(日)15:55 ID:2oRxZUf60(1) AAS
>>156
( ´∀`)御無沙汰なのね。また暇があったら来て欲しいのね。
女性限定で10万まで貸しますよ part26
2chスレ:debt
158(3): 2014/05/18(日)16:08 ID:iMgU2ZYF0(1) AAS
相談させて下さい。
現在、カーローン1件/消費者金融2件の合計約200万の借入をしている27歳 男性です。
やむを得ない理由で無職になり返済が全くもって出来ない状態でしたが、先日1件の消費者金融より、一括返済の催促が郵送にて送られてきました。一括返済が出来ない場合は法的処置にて差押え等の記入がありましたが、現在は返済は不可能です。
就職活動は行なっております。
やはり、弁護士事務所に行き任意整理をした方がいいでしょうか?
またはおまとめローン等という、違うやり方はありますでしょうか?
知識も無く、先が見えず不安で押しつぶされそうです。
経験者や詳しい方、お力をお貸し下さいませ。
159(2): 2014/05/18(日)16:52 ID:Do7LAEI00(1/3) AAS
>>158
俺は3社合計400万で8年前に訴えられたけど差し押さえも何もこないよ?
まあ知らないと不安だよな死ぬ奴もいるし でも基本ほったらかして踏倒しでおk
160(1): トライ ◆bhD6530qxGbX 2014/05/18(日)18:35 ID:s0N0cRuV0(1/2) AAS
( ´∀`)>>157久しぶりですね、気が向いたら行きますが僕の出番なそうですね。
>>158
>>159で良いです。
161(2): 2014/05/18(日)20:45 ID:A7Ak1teX0(1/3) AAS
>>159
>>160
踏み倒しまで1円も払わないって事ですよね?給与差押えの強制執行はされなかったって事ですか?延滞利息も増えて怖いですね。
実際、いつから払ってないのか詳しくは覚えてませんが、何年経過すれば踏み倒しになるんでしたっけ?
また、職場や実家などに連絡はいきませんか?
債務整理するしか無いと思っていたので、まさかの展開で動揺しました。
では任意整理は行わず、そのまま放置しておいて大丈夫でしょうか?
質問ばかり申し訳ありませんが、ご回答を宜しくお願いします。
162(1): トライ ◆bhD6530qxGbX 2014/05/18(日)21:25 ID:s0N0cRuV0(2/2) AAS
( ´∀`)>>161僕は執行などされてませんよ、どうせ払えないのです
遅延損害金が増えて困るのは債権者の方ですわ。
基本、最終取引日等々から商法の特別法適用で5年です。
みんな「任意整理」して払えず滞納してます。
払っても払わなくとも予後に大差なしならば払わない方が良い。
何を言われても、されても無いとこからは取れません。
色々ありますが、「滞納スレ」や「時効スレ」の過去スレ等をお読みください。
163(2): 2014/05/18(日)21:48 ID:Do7LAEI00(2/3) AAS
>>161
2社200万ってことは1社100万ってことでいいのかな?
もし1社100万なら訴える可能性はあるよ でも今後は債権者だろうが裁判所だろうが
連絡きても一切無視 1円でも払ったりもうちょっと待って下さいとか言うと債務の承認
になっておいしい時効が遠ざかるよ ちなみに連絡は実家にも職場にも行かないよ
もし訴えられても判決の出た日から10年経てば時効になる 時効は自分から宣言(内容証明郵便)しないとダメだけどね....ってまだ先の話かwww
まあどうしても法的に解決したいっていうなら精神的にもうダメだと思ったら弁護士なり
司法書士なりに相談すればいいんじゃない?超お金の無駄だけど
権利の上に眠るものはこれを保護しない
164(1): 2014/05/18(日)21:55 ID:A7Ak1teX0(2/3) AAS
>>162
>>163
返答ありがとうございます。
そうですよね、無いとこからは取れないですもんね。
ちなみに、借入内容はA社50万、B社80万、カーローン80万程です。
様子を見て、放置しときます。
アドバイスありがとうございました。
また、何かあればレスさせて下さい。
165(1): 2014/05/18(日)22:08 ID:Do7LAEI00(3/3) AAS
>>164
払わなかったり時効を援用して踏倒したりするのは倫理的道徳的に言えば
最低のクズの所業だけどこれもまた法律なんだよね
債権が回収会社に回って「身辺調査開始のお知らせ」「訪問のお知らせ」なんて
封筒がきてもビビっちゃダメダメwww 来やしないからwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 816 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*