[過去ログ] 家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ40 (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231(3): 211です。 2012/04/06(金)19:10 ID:X8a3t5Nt0(1) AAS
たくさんのレスありがとうございます。
>>211です。(長男)
血は水より濃いと言いましたのは縁を切るのも簡単ではないということで
>>224さんが言うように親を優先させるとは一言も書いておりませんしそのつもりもありません。
やはり今私が一番大切なのはパートナーである妻ですし、妻との未来です。
がやはり親が心配というのも事実なのです。あんな親でも血は繋がってますから。
事情があり父は口から栄養が取れない状態ですので直接胃に栄養を送っております。
それは通常私たちがご飯を食べるのと一緒で1日3回、30分ほどかけて点滴のように栄養を送ります。
その栄養剤は値切れませんし値切る=1日3食を2食に減らす〜というようなことで現実的ではない。
父自身で栄養を摂取できないので週のうち振り分けて母、弟、妹、そして有料なデイサービスの方とで父の面倒を見ているようです。
省11
233: 2012/04/06(金)22:28 ID:Lk6SJ8TR0(1) AAS
>>231
バックストーリーとかどうでもいい、長々言い訳するなら来なくていいよ
ほんと>>221の言うとおりだわ
238: 2012/04/07(土)21:16 ID:MgqCm5zd0(1) AAS
>>231
大変残念なお知らせだが、嫁は231に守られてない。今後も守れない。
それでも、一緒にいてくれる事を感謝こそすれ、「何があっても守る」とか
宣言できる立場じゃない。金もないのに、どうやって守るって?
ふざけちゃいかんよ。
いい大人が、しかもどんどん年取っていくのに、気持ちだけで家族を守れるかよ。
今のやり方では、親にも嫁にも不満を持たれ、子供からは恨まれる。
気持ちが通じないからじゃない、今のやり方じゃ、家族の誰に対しても中途半端で、
守れるのは231のしがらみと長男の立場だけだからだよ。
239: 2012/04/08(日)00:34 ID:M2x3nwSe0(1) AAS
>>231
放置が一番
実は父親のほうも、母親と離婚して生活を立て直そうと考えない時点で
病気だろうがなんだろうがサイマーの共依存関係だ
ほっておきなさい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s