[過去ログ]
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ40 (985レス)
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ40 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/09(日) 23:07:13.48 ID:a8/LLDZB0 誘導されてきました。 相談させてください。 私は現在専業主婦で妊婦・3歳児の母です。 夫の手取りは26万〜36万(歩合制)。 夫のお小遣いは、5万〜7万。 夫は独身時代から去年の夏までに75万の借金がありましたが、こちらは私が発見して全額返済済み。 ところがまた私に内緒でキャッシング等の借金が30万ほどあるようです。 これはお小遣いが足りないせいで、キャッシングに頼らざるを得ない状況を私が作っているのでしょうか。 ちなみに被服、ガソリン等は家計から。 お昼ご飯はお小遣いからです。 よろしくお願いします。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/592
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/10(月) 07:39:48.53 ID:j3V1qTWH0 >>592 細かなことがわからないので一般論ですが。 平均的に、月収の1割程度が小遣いとされることが多いです。 ボーナスが入れば、ボーナスからも1割渡したり、ボーナスがない家庭は1割より多めという家庭が多いようです。 一つだけ言える事は、自分が作った借金は自分で返すのが当たり前。 月収を拝見すると、どうしても返せない状況ではありませんでしたよね? なぜ、代替返済してしまったんでしょうね? この月収で5〜7万の小遣い+キャッシングとなると、ギャンルブか浮気?もありえるかもです。 ギャンブルに手を出していたら、いくらお小遣いを増やしても足りません。 まずは問いただしてみましょう。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/594
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/10(月) 10:10:38.22 ID:tGMx1MZ80 >>592 >夫のお小遣いは、5万〜7万。 という環境で >キャッシングに頼らざるを得ない状況を私が作っている ということは普通はないな。 旦那がサイマーである可能性が非常に高い、 てか、まず間違いなくサイマー。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/598
602: 592 [sage] 2012/09/10(月) 12:06:07.79 ID:4yuDqsBH0 >>601 532ではなく592でした。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/602
603: 592 [sage] 2012/09/10(月) 12:08:17.52 ID:4yuDqsBH0 >>602 動揺して間違いました。 すみません。 535→592 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/603
604: 592 [sage] 2012/09/10(月) 12:13:21.98 ID:4yuDqsBH0 >>595 旦那が営業で外にでることが多くて大変だから、あげられるだけあげなきゃと思ってたんですが。 私が甘かったのかもしれません。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/604
605: 592 [sage] 2012/09/10(月) 12:16:41.38 ID:4yuDqsBH0 >>599 皆さんのレスを見る限り、足りないことはないようですので、話し合う時に小遣いの詳細を書き出させてみます。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/605
611: 592 [sage] 2012/09/11(火) 16:14:00.16 ID:95KZJd9t0 昨日話し合ったので結果をご報告させていただきます。 まず、借金は30万ではなく15万でした。 私は明細が2種類あったので、2社だと思っていましたが、M銀行から借りてコンビニATMを通して返していたので2種類あったようです。 そして借金に至った経緯は半年前からで、電車通勤が面倒で車で出勤していたからコインパーキング代(一日1200円)、それに伴う余分なガソリン代、また社用車が足りない時に電車で営業に行かずに自家用車で行くので高速を使うなど無駄遣いが原因。 また、その他買い物等でも節約を意識せずに毎日使い放題使って居たとのこと。 確かに計算したらコインパーキング代だけで3万はかかるので嘘は付いてなさそうでした。 とにかくサラ金への敷居が低すぎると指摘し説教。 小遣いから毎月返済したら利用明細を提出。 嘘や後だし、新たに借金を作ったら離婚も考えると言いました。 これ以上繰り返されたら私も対処のしようがありませんので諦めて別れます。 相談に乗ってくださった皆さん、ありがとうございました。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/611
618: 592 [sage] 2012/09/11(火) 21:46:16.44 ID:95KZJd9t0 >>614 >社用車持ってるような会社が自家用車使用の時は >かかる経費を出さないとか、なくない? 営業は基本社用車か電車が会社のルールなんです。 それ以上はつっこまれてもわかりません。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/618
620: 592 [sage] 2012/09/12(水) 00:11:01.41 ID:RcgB40Wf0 >>619 今自宅でないため確認できません。 すみません。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/620
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.251s*