[過去ログ] 家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ40 (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85(1): 2012/02/12(日)14:54 ID:9hH0bin20(1/2) AAS
年金は差し押さえできないが、
口座に入った時点で「年金」→「残高」に変わり差し押さえられてしまう。
これを回避するために、金融機関の窓口で換金できる小切手のような
もので給付してもらうことも出来るが、その金を親名義の口座に入れると
差し押さえられてしまうから親名義の口座は使えない。
姉名義の口座を作れば良いが、姉も債務名義を取られていたり、
税金を滞納している状態だと差し押さえられる可能性がある。
生活費のプールは資産隠しには当たらないし、経済的に失敗した人は
なるだけ現金を手元に置かない方が良いから、経済破綻以外がマトモ
な親なら口座くらいは貸してあげても問題ない。
省1
88(1): 2012/02/12(日)21:53 ID:9hH0bin20(2/2) AAS
>>86
厳密に言えば自宅に置いておく現金も資産だが、破産時でも99万は対象外だな。
78の書き込みでは父母姉の誰と誰が経済破綻者か判らないけど
姉が口座作ってくれと言ってきたのなら3人とも債務名義取られてて口座使えないんだろ。
なるだけ現金を自宅におかずに浪費しない、させないように努力させるためなら、
印鑑無しキャッシュカードと通帳のみで口座くらい使わせてやっても良いと思うが。
公共料金の引き落とし分だけは使わないように入金しておくという使い方だってあるんだし。
身内が口座を悪用するレベルでいかれてると思うなら相手にしなきゃ良いし
金ではなく財布だけ与えてやっても良いと思うなら口座を開設してやれば良い。
当事者の判断することだな。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s