[過去ログ] 家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ40 (985レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
289: 2012/05/09(水)22:09:33.47 ID:y1Fiw5mCO携(2/2) AAS
>>286
気の毒だが真の敵は両親だな
祖父母や叔父を非難する前に
そこに居続け、逃げたのに子供を連れて戻った親を問題視するべきだ
371
(3): 367 2012/06/09(土)08:49:50.47 ID:IwG8rsWaO携(2/3) AAS
レスdクス

6月8日の夜が通夜で今日(6月9日)が葬儀。
通夜葬儀ってまとめて書いたのは、そのセットプランを頼んだって言いたかったんだ
言葉が足りなくてごめん
391: 2012/06/26(火)07:39:36.47 ID:zE1MkckQ0(1) AAS
きょうだいがサイマー

きのう、ヤツから着信あったけど出るわけない。
出れば「死ぬしかない」と脅され金をせびられる。
同情して1円でも貸せばまた地獄の始まり。
黙殺するしか道はない。
392: 2012/06/26(火)08:43:16.47 ID:xgrdzyC70(1) AAS
最近出没していなかった「死ぬ死ぬサギ」!
死にたいんだったら、さっさと死ねよ。

死ねる勇気があるなら、以下略
510: 2012/08/01(水)11:02:13.47 ID:/30haLwa0(1) AAS
心情的にそういう事は
分からない奴には全く分かってもらえないからな。
ただ、今迷惑掛けられていないにしても将来は別だから。
サイマーなら蓄えも期待できないし年金もギャンブルに
注ぎ込んでしまう可能性が大きい、借金癖は永遠に続く。
そんな時に介護になったら?誰が金だすの?誰が世話するの?
集ってくるのは目にみえている。
一気に絶縁は難しいだろうが>>509の家族を守るために
今から一線を引いた関係は築いていくべきかと。
547: 2012/08/21(火)00:23:19.47 ID:DXCx+Rx3O携(1) AAS
>>541-546
皆本当に親切にありがとう
的確なアドバイス参考になりました
ありがとう
590: 2012/09/08(土)14:06:57.47 ID:zvK7F5Hj0(1) AAS
>>2以降
テンプレには経験者の重みがあるね
必読
640: 2012/09/15(土)09:57:41.47 ID:W81FYEjE0(1) AAS
兄弟と顔を合わせるのは相続だけじゃないですよ。
墓の所有者が亡くなったら、名義変更をしなければ埋葬できません。
うちが入っている墓苑だけのシステムかもしれないですが
名義変更には相続人全員が同意しなければなりませんでした。
それ以外にも、準確定申告は相続人全員が故人最後の所得税を按分することになっています。
これはまあ申告書の上でだけ按分で実質は一人が負担でもいいんですが
ここにも相続人の署名と捺印が必要になります。
親とも絶縁していたならまるごと放置でもいいのかもしれませんが
身近にいて医療費の領収書だのといった申告に関わる書類を把握する立場にいたら
投げ出すわけには行かないと私は思ってしまいました。
656: 2012/10/04(木)12:53:59.47 ID:w4A21tXAO携(1) AAS
>>655
それはフツーの養子縁組で特別養子縁組は親子の関係がなくなるよ
(近い血縁で婚姻出来ないように実の両親はわかるらしいが)
子供が六歳まで(だったかな)にしかできない
836
(2): 2013/01/18(金)19:10:10.47 ID:szrVgk8H0(1) AAS
>>835
それはサイマーとは言わない気がする。

サイマーってのは、身内にも他人にも必ず迷惑かけるし、
自分で責任とって命を断つなんて、ありえない。

うちのサイマーが835の父親さんのようならいいのになぁ。
反省する気持ちも向上心もないのに、生きることにだけは貪欲で困る。
909: 2013/03/01(金)12:14:33.47 ID:oAw6YPhG0(2/2) AAS
二万は入院の場合だよ?
パートしてるんなら、入院は無いだろ
まあ、一生病院通いなのは大変だよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s