[過去ログ] 家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ40 (985レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17
(5): 2011/12/04(日)01:27:37.45 ID:BsSfyx790(1) AAS
縁切、というのが極論なら
空気扱い、はどうでしょう?
泣いても喚いても
ふーん、大変だね。ですませる
一円も出さないし、隙は見せない

今は昔のように、保健証もってけば
誰でも契約できる時代じゃないですから。

世の中そーやって過ごしてる人も多いのでは?
まあ、ウチの場合はほかに寄生先があるから、どーにかなったのかも。
月に一度は顔も見せるし、電話もします、
省3
151: 2012/03/07(水)20:39:12.45 ID:YwcrrYuz0(1) AAS
で、当然切り捨てる心構えは出来てるんだよな?
159: 2012/03/08(木)21:44:44.45 ID:2HlWgN7z0(1) AAS
>>157
スレ違いになってしまうのか、残念
どこかのスレで機会があれば、愚痴でもきかせてくれ
358: 2012/06/06(水)00:05:05.45 ID:5N25Wk6NO携(1) AAS
>>357
火葬場で遺骨を引き取らないという手段はあるらしい
377: 2012/06/09(土)15:17:07.45 ID:PS77tK920(1) AAS
>>376
推進派に抗議メールなり抗議デモなりどぞ

ただ、扶養義務を強くした所で、縁切ったサイマーを家に入れなきゃならんとか
仕送り絶対しなきゃならんとか、介護に行かなきゃならんとかにするのは無理でしょ
実の親はわが子に対して絶対の扶養義務があるが、悪意の遺棄でなきゃ逮捕もされん

「扶養義務があるんですよ!」は今までもお役所その他が散々言ってきてるが
自棄を起こして「じゃあ見てやる!どうなっても知らないぞ」なんて乗せられなきゃ
基本こちらにはこちらの生活を守る権利がある
517: 2012/08/02(木)09:07:13.45 ID:L2WeAMEW0(1) AAS
親子なんだから何をしてもどこまでも許される、なら
絶縁したって許されるよ、親子なんだもん。って言ってみる。
701
(1): 2012/10/20(土)18:15:52.45 ID:tgALbTvN0(1) AAS
溜飲を下げるには絶縁徹底無視以外にありません。
大局的観点から議論してもこればかりは解決するのは困難。
709
(1): 707 2012/11/16(金)08:48:07.45 ID:EgsyMT7OO携(2/2) AAS
>>707
弟は奨学金を使い、足りない分は俺が出します

問題はそう言っても理解しない親父なんです

いくら説明しても「金がない〜メンツが〜顔が立たない〜」と言って理解しません
789: 2012/12/13(木)06:56:29.45 ID:Pz+tJSxDT(1) AAS
まぁ年に一度顔を見せるのがせめてもの親孝行かと思ってな
794
(1): 2012/12/16(日)02:10:01.45 ID:Gs5ICVi50(1) AAS
現金で送ることはもう無いが、
支払票もらって、国民年金の保険料くらい払ってやるか、というのが甘いのかな
795: 2012/12/16(日)06:46:42.45 ID:HUDGJRRt0(1) AAS
>>794
あ・ま〜い!!!
とは思うが、余裕があるのならやったげてもいいんじゃない?
親に現金渡すわけじゃないしさ
871
(1): 2013/02/24(日)10:01:10.45 ID:TL+xHec9O携(1) AAS
>>870がシンプルな正論。いきなりじゃなくかかるのがわかっているお金なんだから。
他に今まで踏み倒されてきた借金を
全額返したら
考えるがって言ってみなよ。
今回出したら
教材代、月々の積立 かかる経費をどんどんたかられるぞ。絶対に。
私立は金かかる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s