[過去ログ] 【永久】 滞納中の人達 33通目 【滞納】 (978レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
901: 2012/01/31(火)21:08 ID:AAAha1630(1) AAS
電気なくても暖房自体は一軒家ならなんとかなるからね。布団かぶってるだけでもいいじゃん。
902: 2012/02/01(水)07:48 ID:jqSlc7Hu0(1) AAS
雨で滞納、弁護士事務所から請求くるようになったんだけど、過去ログだとサービサー
に譲渡って書き込みもあったけど、最近はどうですか?
903
(1): 2012/02/01(水)14:19 ID:xq7pnypy0(1) AAS
口頭弁論書を提出しなかったらどうなりますか?
904: 2012/02/01(水)16:05 ID:tghK5jWe0(1) AAS
>>903
裁判官に掘られるよ
905: 2012/02/01(水)16:13 ID:AVvlQAyUP(1/2) AAS
いや、そこは書記官の仕事だろ
906: 2012/02/01(水)16:26 ID:DdWLrRr2O携(1) AAS
口頭弁論シカトするから給与差し押さえも覚悟してる
住所は同じだが職場は契約時と違うんだよね…
どうなることやら

ところでアットローンとかディックって潰れたんですか?
名前が一切出てこないw
907: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2012/02/01(水)16:55 ID:a/oFq0FK0(1) AAS
te
908: 2012/02/01(水)19:48 ID:CJkMANkiO携(1/3) AAS
テスト
909
(1): 2012/02/01(水)19:50 ID:CJkMANkiO携(2/3) AAS
五年前に債務整理を裁判所でしたんだが四年前に支払い辞めた。そのあと何度か家に督促来たが引っ越ししたら音沙汰無し。逃げれてる?それとも延滞利息自動計算コース?当時は70萬ほど返す約束でした。
910: 2012/02/01(水)19:53 ID:AVvlQAyUP(2/2) AAS
>>909
あと5年か6年か悩むところ
督促状に一括返済とあれば6年かな
911: 2012/02/01(水)19:57 ID:CJkMANkiO携(3/3) AAS
返せないから自己破産
912: 2012/02/02(木)01:44 ID:G/8ISs9W0(1) AAS
IDもうちょいでマ○コw
913
(1): 2012/02/02(木)08:19 ID:Be7yVZna0(1/2) AAS
北国に住んでるんだが、去年の11月末から電気を止められてしまった。
それでも、灯油の備蓄はあったんで、電気のいらない灯油ストーブとロウソクで生活をしてた。
もともと寒さには強いんだけどね。
そして、この大寒波到来……昨日、警察が俺の生存確認に来たよ(笑)
3月末まで、特別に電気を通してくれる事になった。
フツーの人は、電気止まったら、一週間以内に払うんだってさ。
914: 2012/02/02(木)08:45 ID:wAYpebyui(1) AAS
言いたいことはあるが、まあ良かったな
915: 2012/02/02(木)12:26 ID:Uae1WypJP(1) AAS
すまん、想像したらなんかワロタ
916
(1): 2012/02/02(木)13:18 ID:7YHAffdiO携(1/5) AAS
電気代で思い出した。
クレ皿は延滞上等の私なんだが、今回初めて電気代を一週間ほど滞納…
まだ催促は来てないんだけどどのくらい滞納したら止められます?
ちなみに東電です。
光熱費も払えないなんて情けないっすorz
917: 2012/02/02(木)13:58 ID:P0bf7BB30(1) AAS
東電は2ヶ月ぐらいだったような希ガス
918: 2012/02/02(木)14:14 ID:wwVil20l0(1/6) AAS
>>916
安心しろよ俺も2/6から水道止められるよ
919
(1): 2012/02/02(木)17:48 ID:7YHAffdiO携(2/5) AAS
ありがとう。2ヶ月か…
電気は早く止められると聞いてたけど
案外長いもんなんだな。

しかし水道止められるってのはなかなか無い希ガスw
920: 2012/02/02(木)17:57 ID:wwVil20l0(2/6) AAS
>>919
そんな事ないよ半年払ってないから止められる
平成23年の8〜9月分払ってくれって事だから半年だよな?
まあ2/15に金入ったら払うんだけどさ
921
(2): 2012/02/02(木)18:03 ID:Y5DHJl4r0(1) AAS
水道は自治体単位だからかなり差があると思うよ。
横浜市水道局では半年どころか4ヶ月で止まるわ。
922: 2012/02/02(木)18:21 ID:ewRJCNWN0(1) AAS
>>921
水道代を10ケ月くらい滞納してて、水道局へ電話したら
「それでは納付書をお送りしますね。別に遅れても
大丈夫なんで、ボチボチ払ってください」って
めっちゃ優しい対応だったぞw
923
(1): 2012/02/02(木)18:26 ID:wwVil20l0(3/6) AAS
>>921
横浜市磯子区在住です
924: 2012/02/02(木)18:27 ID:7YHAffdiO携(3/5) AAS
そうなのか…私まさに横浜市民w
情報トンクスです。
光熱費はなるべく滞納しないようにしたいな…
つか光熱費だけは払うからクレ皿税金国保年金280万の滞納くらい見逃してw
925
(1): 2012/02/02(木)18:30 ID:7YHAffdiO携(4/5) AAS
ごめん血ラ裏

私も磯子区民だww偶然すぎワロタww
926: 2012/02/02(木)18:42 ID:wwVil20l0(4/6) AAS
>>925
じゃあ電気は前の人も言ってたけど2ヶ月は平気です
同じ磯子区在住だしあなたも2ヶ月は大丈夫だよ
電気代だけ払っとけばなんとかなるもんだよ
927
(1): 2012/02/02(木)19:03 ID:7YHAffdiO携(5/5) AAS
なんか近くにスレ住人がいると思ったら元気出たわ。
女で独身で光熱費滞納とか
どんだけ詰んでるんだよ…と落ち込んでたけどw
重ね重ね血ラ裏ごめん、ROM専に戻ります。
928: 2012/02/02(木)19:32 ID:wwVil20l0(5/6) AAS
>>927
まあがんばれよ
俺は光熱費は滞納するけど借金はないからな
929: 2012/02/02(木)19:48 ID:Be7yVZna0(2/2) AAS
自分は、>>913です。
自分の書き込みで、こんなに光熱費関係で盛り上がるとは、思わなかった(笑)
みんな、気楽に生きていこうよ。
930: 2012/02/02(木)19:59 ID:SBinpnckP(1/2) AAS
簡裁電力は1か月で止めるよ
電力会社は潰れればいいのに
電力会社を潰してくれる政治家に投票しよう
931
(1): 2012/02/02(木)20:20 ID:aq/SFS890(1) AAS
家賃は何ヶ月滞納まで大丈夫ですかね?
932: 2012/02/02(木)20:27 ID:SBinpnckP(2/2) AAS
>>931
6か月で600万滞納してます
Byオセロ黒い方
933: 2012/02/02(木)20:32 ID:wwVil20l0(6/6) AAS
俺は家賃の滞納だけはやばそうだからしないわ
まず保証人に迷惑がかかるのが1番嫌だし契約更新の時に更新してくれなそうだしな
934: 2012/02/02(木)20:57 ID:EcM0zJpc0(1) AAS
NECとかで大規模なリストラが行われるらしいから
支払いが不能になる人も出てくるだろうね。
935: 2012/02/02(木)21:58 ID:N3AJ45i40(1) AAS
東電は震災前は2カ月で止めていたが、なぜか震災後は3カ月だよ。

サラクレ5件 約800万円 4年半滞納中。

1社が自己破産してくれと言ってきた。
936: 2012/02/02(木)22:29 ID:VFL0/84Q0(1) AAS
外部リンク[html]:oshiete.goo.ne.jp
937: 2012/02/02(木)22:30 ID:jV4+s9LBO携(1) AAS
つ?
オタク用語か?
938
(1): 2012/02/02(木)22:30 ID:FMlCtaF3O携(1) AAS
あんたら・・
不安じゃないのかい?
いやべつに俺はアンチじゃないし過去にはやっぱり借金もあった
追われる生活になるとか勘弁なんで250くらいあったけど、
整理とかもせず返しきったよ
けどここ見てて、マジメに払ってたのが何だかバカバカしく思えてきてさ
払わん選択もいいと思う。ただ、生きるのに必要な持ち金はあるのかい?

あと、放射能撒き散らした分際で金取ろうとすんな糞東電
939
(1): 2012/02/03(金)02:45 ID:OxcL9zyiP(1/2) AAS
ニコスから約100万円を一年程滞納して、一括で返せってコンビニの支払い用紙がしばらく来てたんたけど
急に同じ用紙で損害金やらが0円になって11000円払えって書いてるのに変わったのが北

これはまけといたるからちょっとでも払えって事でいいんだろか?
これ払ったら次またドカんとくるのかなあ

まあ払えないんだけど
940: 2012/02/03(金)07:49 ID:yRiZZo6q0(1/2) AAS
>>938
俺も最初はマジメに払ってたけど、震災後に払うの止めた。
クレサラに返すのって、何かカルト宗教に献金してるような気分がしてさ。
幸い無職ではないので、返済分を貯金してるよ。
941
(1): 2012/02/03(金)08:05 ID:mSBcrIAk0(1) AAS
>>939
一括?分割でしょそれ。
942
(1): 2012/02/03(金)09:00 ID:vKfBrNihP(1/2) AAS
コンビニ決済で100万って出来るの?
943: 2012/02/03(金)10:03 ID:vRwNUKptO携(1/3) AAS
110万を30回から36回の間で分割にするなら月々いくらになるの?
944
(1): 710 2012/02/03(金)10:09 ID:u6IMh84Z0(1/2) AAS
新奇の請求どおりの判決がでました。仮執行つき。
勤務先ばれてるから、口座・給料の差押さえにくると思われます。
会社にばれたら居られません。辞めるしかないな・・・。
さっさと民事再生か自己破産すべきでした。
945
(1): 2012/02/03(金)11:13 ID:yRiZZo6q0(2/2) AAS
>>944
シンキは、強制執行早いよ。
俺の場合、判決日から33日で、給与差押さえがきた。
早めに対処を考えた方がいいよ。
946: 2012/02/03(金)13:01 ID:GrrRzzEj0(1/2) AAS
>>923
国民年金は届出すれば免除になるよ。
住民税の申告ってのを役所でしたら、住民税が0円、
国民健康保険が月1000円になった
947
(2): 710 2012/02/03(金)13:28 ID:u6IMh84Z0(2/2) AAS
>>945
対処といっても、何かできることってあるんでしょうか…
948: 2012/02/03(金)14:14 ID:vRwNUKptO携(2/3) AAS
シンキは一括返済の一点張りなの?
電話で和解したいのに…
ちなみに、110万…
3万でもダメなのかな?
949
(1): 2012/02/03(金)14:36 ID:g5JOvQ4w0(1/2) AAS
>>947
たまには100万くらい一括でバーンと払ってやれば解決じゃない?
950: 2012/02/03(金)15:38 ID:OxcL9zyiP(2/2) AAS
>>941
ん?一括だったよ?
>>942
どーなんだろーねー
店員が、えっ?って顔する気が
951
(1): 2012/02/03(金)15:48 ID:vRwNUKptO携(3/3) AAS
仕事先が変わってても給料差し押さえはできるの?
952: 2012/02/03(金)18:06 ID:GDmo5YhBP(1) AAS
>>951
したいので、新しい勤務先教えてください。
953
(1): 710 2012/02/03(金)18:22 ID:ivQfCXme0(1) AAS
>>949
そうしたいのですが、先立つものがありません…
954: 2012/02/03(金)18:47 ID:vKfBrNihP(2/2) AAS
>>953
先に勃たなくても後ろから勃ててくれたらいいです^^;
955
(1): 2012/02/03(金)19:11 ID:GrrRzzEj0(2/2) AAS
>>947
俺は絶対に払う気がないが、あんたの立場なら
元金半分カット、利息もなしで月々1万の条件なら返済すると納得させる。
いやなら永久に払わないと交渉する。
956
(1): 2012/02/03(金)19:14 ID:S3qj+wgx0(1) AAS
あぁ、死にたい。
957: 2012/02/03(金)20:00 ID:g5JOvQ4w0(2/2) AAS
>>956
どうせ死ぬんだったら死ぬ前に乳首に粗塩塗り込ませて貰えませんか?
最後の晩餐にやよい軒で味噌カツ煮定食と生ビール1杯くらいならおごります
958: 2012/02/03(金)23:32 ID:FVX7h7gL0(1) AAS
携帯から登録で1万以上稼げるよ。
外部リンク[html]:face020.ojaru.jp
959: 2012/02/04(土)00:07 ID:lwXF6wAG0(1) AAS
このスレマジエロいな…ケツ穴るが濡れてきたぜ
960: 2012/02/04(土)00:17 ID:OSqnp7q6i(1) AAS
時折、変態が混じるな
961
(1): 2012/02/04(土)03:00 ID:XbIkRwGSO携(1/2) AAS
質問と言うか相談させてください。
車のローンを何年になるかわからない程(四年から五年)放置していたらいつからか督促がこなくなりました。
今まで来ていた督促状は破棄してしまいました。
将来家を買ったり、子が生まれたら保証人になってあげたりしたいので、払う気はあるのですが、このまま時効ってことで上が可能になったりしませんか?
962
(1): 2012/02/04(土)08:10 ID:OxET2M0hP(1/3) AAS
>>961
よほどのことがない限り保証人に与信はないと思うが
不動産はまず年収と勤務先となにより現在の経済状況が一番優先
不動産は現在金利4.6%でよければ通るよ
通常は1.3%ぐらいだと思うけどw
優良物件で4.6%でローン組んでくれたら返せなくなるの見越して競売
963: 710 2012/02/04(土)11:28 ID:NLVjky4R0(1) AAS
>>955
判決後でも交渉できますかね・・・
逆の立場なら、給料(25万)差し押さえれば月6万ほど取れるし。

私は会社に居られませんが…経理扱ってるので
964: 2012/02/04(土)11:43 ID:PHT2N0BY0(1) AAS
>>868
遅だが・・・
ライフは電話は3ヶ月位までは毎日。出りゃ済むんだろうけど、出なきゃ何度でもって感じ。
携帯の番号でかけてくるけど、着信拒否にすると下4ケタが違う番号に変えてかけてきた。
3ヶ月程度過ぎると後は定期的にハガキや封書→無視してると適当に債務名義取りに来る。
今はアイフルに変わっちゃってどうなのか知らんが、厳しくはない方だったと思う。
965: 2012/02/04(土)12:40 ID:4VNrjpxkO携(1) AAS
歯垢からモザイク声で電話きた
手数料いくら取られるんだ?
震災で支払うのも面倒くせえ
966: 2012/02/04(土)14:28 ID:CJ+PopbC0(1/3) AAS
モザイク声で電話をかけてくる弁護士がいるんですがと弁護士会に相談
あきらかにマナー違反だし、弁護士規定にも触れていると思うよ。
967: 2012/02/04(土)14:29 ID:CJ+PopbC0(2/3) AAS
どういう点が?とバカな受けて当たって聞かれるようだったら、
声が怖いと感じる効果を意図的に利用しており、強要感、脅迫感を感じると言えばいい。
968: 2012/02/04(土)15:42 ID:9HT0BiohO携(1/2) AAS
シンキに勤務先バレずに提訴されてシンキが勝った場合は給料差し押さえはできるの?
969
(1): 2012/02/04(土)15:50 ID:BRiQG1HL0(1) AAS
むり
970: 2012/02/04(土)16:19 ID:9HT0BiohO携(2/2) AAS
>>969
出来ないってこと?
971
(2): 2012/02/04(土)16:36 ID:XT8NnpF20(1) AAS
2年前に滞納始めた時は、家の周りに変な人が現れたけど、
今はそんな金ないのか俺に飽きたのか全然見ない
972: 2012/02/04(土)17:10 ID:OxET2M0hP(2/3) AAS
>>971
美味いモノ食ってぽっちゃりと鍛えたらまた来るかもよ
973: 2012/02/04(土)18:22 ID:0stWH7bO0(1) AAS
テスト
974: 2012/02/04(土)22:22 ID:CJ+PopbC0(3/3) AAS
>>971

皿側もどんどん自殺してるから
975
(1): 2012/02/04(土)22:56 ID:XbIkRwGSO携(2/2) AAS
>>962
遅くなりました、ご丁寧にありがとうございます。
現在有職ですので放置中の車のローンは分割でなら払う余裕はあります。
仮に次のローンを組む必要が出るとしたらずっと逃げまわるのと一年以内に完済するのとではどちらが早く審査が通る様になるのでしょうか?
976: 2012/02/04(土)23:14 ID:SrbkSBQui(1) AAS
訴えられなかったら逃げて最後の請求から五年過ぎたら時効の援用するのが一番早いんだろうけど、
ぎりぎりで訴えられるとなぁ・・・
977
(1): 2012/02/04(土)23:16 ID:OxET2M0hP(3/3) AAS
>>975
まだ借金して何かを買おうしてるんだったら払えよ
すれ違いというかスレの趣旨には合わないと思うし
978: 2012/02/04(土)23:46 ID:PxEwc/Es0(1) AAS
>>977
借金してでも僕は乳首に塗り込む粗塩を買わなきゃならないんです!日課なんです!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.340s*