[過去ログ] 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室105 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
841: 2012/01/15(日)19:39 ID:537htDIU0(1/9) AAS
いえいえですから
相続放棄しないことにして
相続する財産は家のみなんですが(預貯金はありません)
家を信頼している親戚に多額のお金を借りてる体で抵当に入ってもらい
家を取られることだけは防いで、それでも現金で返せと言われたら
月々1000円ずつでも返していこうかなと思っています。
842: 2012/01/15(日)19:45 ID:537htDIU0(2/9) AAS
収入の大半は多額を借りて抵当(家の)に入ってもらってる(形式上)親戚に返済にあてることにして
その個人への返済余力は月々1000円ということにします。
借入額は300万円ほどです。
財産を取られずに返済の負担を出来る限り少なくできればと思います。
843: 2012/01/15(日)19:49 ID:537htDIU0(3/9) AAS
訂正
>収入の大半は多額を借りて家の抵当に入ってもらってることにしている(実際に登記します)親戚への返済にあてることにして
848
(2): 2012/01/15(日)23:31 ID:537htDIU0(4/9) AAS
収入の大半は多額を借りて抵当(家の)に入ってもらってる(形式上)親戚に返済にあてることにして
その個人への返済余力は月々1000円ということにします。
借入額は300万円ほどです。
財産を取られずに返済の負担を出来る限り少なくできます。
849: 2012/01/15(日)23:32 ID:537htDIU0(5/9) AAS
訂正
>収入の大半は多額を借りて家の抵当に入ってもらってることにしている(実際に登記します)親戚への返済にあてることにして
850: 2012/01/15(日)23:33 ID:537htDIU0(6/9) AAS
ちなみに知り合いの弁護士からのアドバイスです。
851: 2012/01/15(日)23:36 ID:537htDIU0(7/9) AAS
同じような境遇で困っている方、このやり方は使えますよ。
弁護士からも太鼓判を頂きました。
852
(1): 2012/01/15(日)23:39 ID:537htDIU0(8/9) AAS
いわゆる裏技というやつです。
854
(1): 2012/01/15(日)23:59 ID:537htDIU0(9/9) AAS
同じような境遇で困っている方、このやり方は使えますよ。
弁護士からも太鼓判を頂きました。
論拠なき否定は認めませんwwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s