[過去ログ] 自己破産後の生活 6 (986レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730
(3): 2013/12/28(土)00:25 ID:n9/D8G+90(1) AAS
免責確定後、借入して貸倒になった銀行の口座を普通に使いたい場合、
窓口に行って以下をやればいいのでしょうか?

【三菱東京UFJ銀行】(アコムが代位弁済済。受任時の残高44円は動いていない)
・口座振替依頼を全て止めるようにする(クレカの支払い口座になっていた)
・当該銀行から借入があったので、免責確定書(+決定書)を提示する
732: 2013/12/31(火)14:15 ID:KyvXrfXyO携(1) AAS
>>730
放置で大丈夫。
734
(1): 2014/01/01(水)13:05 ID:syGNZ7xl0(1) AAS
>>730
普通は自己破産で迷惑掛けた金融機関は解約して精算する。
どうしてもその金融機関を使いたければ支店を変えて1から
口座開設をする。俺は約20年使った旧太陽神戸銀行の口座
が破産対象になった。愛着はあったが免責後に思い切って解
約してすぐに別支店で再開設をした。
737: 2014/01/01(水)18:31 ID:By4gdxiR0(1) AAS
>>730
>>736
レスThx。免責確定して請求したら違法だからそこは大丈夫か。
アコムが代位弁済してカードローンはご解約:残高0円
の葉書も免責決定時に弁からもらったし。
とりあえず弁にキャッシング機能付キャッシュカードは没収されたから、
どのみち店頭に行って手続きはしてくるわ。
三菱東京UFJ VISAデビは作りたいけど、どうなんかな。
ま、VISAデビ断られたら、神奈川県民なんで、最寄のスルガのリアル支店か
ジャパンネットでVISAデビ作るわ。(楽天は勘弁)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s