[過去ログ] 【踏み】債務者>>>>債権者【倒せ】 Part93(R3) (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658(3): 2010/03/14(日)17:51 ID:4RD93R1K0(1) AAS
>>656
性格的にも似てるから、二代目スーパーDQNを襲名しなよ。w
元金30万の債権を買ったサービサーに、5%の¥15000で示談しろと
言ってるんだけど、全然承諾してくれる気配がない。
幾らなら飲むと思う?
213(1): 2009/09/14(月)13:43 ID:rlsyMLQO0(1) AAS
よそでも知ったかしてるのねw
187 :専門家 ◆mcZT9lGhXPsd :2009/09/05(土) 11:17:53 ID:69fmoYoK0←←←←
>>186
執行費用は債務者負担が民事執行法のお題目だが、
現実問題だと債権者が負担してそのまま取れず仕舞いがほとんど。
660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:56:59 ID:69fmoYoK0←←←←
>>658
差し押さえ禁止物件は、裁判所が管轄の民事執行の話。
裁判所がかんけーない役所の執行にはいっさい、ない。
662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:13:15 ID:O4XEW8EX0
省11
217: 2009/09/14(月)18:48 ID:b2quUZN50(1) AAS
よそでも知ったかしてるのねw
187 :専門家 ◆mcZT9lGhXPsd :2009/09/05(土) 11:17:53 ID:69fmoYoK0←←←←
>>186
執行費用は債務者負担が民事執行法のお題目だが、
現実問題だと債権者が負担してそのまま取れず仕舞いがほとんど。
660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:56:59 ID:69fmoYoK0←←←←
>>658
差し押さえ禁止物件は、裁判所が管轄の民事執行の話。
裁判所がかんけーない役所の執行にはいっさい、ない。
662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:13:15 ID:O4XEW8EX0
省11
659: 2010/03/14(日)18:33 ID:VOzf3bfb0(6/11) AAS
>>658
あんなDQNの後を継ぐ気は無いwww
5%じゃあ儲け無いからだろ。
昔は兎も角、今はサービサーの数も増えて来たから買取額も上がったらしい。
だから5%じゃ無理かもな。
ただ総量規制6月に入って飛ぶ奴も増えるだろうから債権激増して額も下がる。
必然、連中は数こなさなきゃ成らなくなるから
そうなればもう少し交渉し易く成るかもよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*