[過去ログ]
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ30 (1001レス)
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ30 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1202147725/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/10(月) 14:35:06 ID:h7AcaZSo0 >779 >絶縁しないほうが良いと思われるケースがどの程度の割合で発生するのか? 横レスして申し訳ないけど、この質問自体が無意味じゃない? 昨日から散々言われているようにケースバイケースとしか答えようがないと思う。 それに、その割合が分かったら、具体的にどう活用するの? 仮に割合が1割としたら、相談者10名につき1名には絶縁を薦めないようにする、 とかやる訳? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1202147725/781
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/10(月) 14:40:30 ID:obdfxir60 >>780 > 必要性を感じないから答える気はないね。 回答が偏っているというのであれば、 本来どのような割合で回答されるべきであるところが、実際はどのような割合になっている。 だから偏っている。 といえるはずだ。 君の発言に説得力持たせるために、この回答は必要だと思うが、どうだろうか? サイコロを6000回振って、1が1000回前後しか出なかったら偏ったサイコロというのはおかしい。 サイコロを6回振って、1が1回も出なかったら偏ったサイコロというのもおかしい。 ということは分かるだろうか? > 君は君で100%絶縁しかないという論拠を探せば良いんじゃないか。 このスレで、1件たりとも絶縁しないほうが良い相談者はいなかった。 ただし、更生した体験談を出した元サイマーは相談者ではなく、回答者である。 これに反論するなら、1件で良いから、過去スレで絶縁しないほうが良い相談者を見つければ良い。 >>781 「偏っている」という発言の根拠を聞いている。 1件も絶縁しないほうが良い相談者はいなかったのに、 「絶縁しか回答がないのは偏っている」といわれても困る。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1202147725/782
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/03/10(月) 14:51:35 ID:MbAtJfhB0 おいおい絶縁とかいっちゃってるよ笑えるw。 んなもん法的に通るわけねね−だろ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1202147725/783
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/10(月) 14:53:06 ID:BA7iFhrF0 いまだに必死で張り付いてるのか 気持ちが悪い http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1202147725/784
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/10(月) 14:54:31 ID:ZZaWzLl/O よそでやれよ! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1202147725/785
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/10(月) 15:06:15 ID:h7AcaZSo0 >>782 サイコロの例を持ち出されるなら、逆にお訊きたいが、これまでこのスレに出てきた 相談者の数って、十分な母数に達しているの? まず、あなたがその証明をしなきゃいけないと思うよ。 試行回数が十分でないのなら、結論を出すのはまだ早い、としか答えようがない。 それに、サイコロには意思は無いけど、ここの住人にも相談者にも意思があるから。 「絶縁をアドバイスして、それに従わない奴は叩いて追い出す」的な雰囲気のスレで、 相談者から偏りの無いフィードバックを得るなんて不可能でしょう。 つまり、過去スレの実例自体が偏りを持ってる可能性が高いのに、それを根拠にするのは おかしいと言いたい訳です。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1202147725/786
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/03/10(月) 15:12:35 ID:pSDiYv1p0 困った時はお互いさま。 世の中持ちつ持たれつだからね。 身内が困っていたら助け合うのが本来の姿だよ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1202147725/787
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/10(月) 15:18:47 ID:+6f+82Fr0 >>787 多重債務者も助け方はあるね。 まあ、高確率で多重債務者に理解されないところが悩みどころなわけだが… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1202147725/788
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/10(月) 15:55:20 ID:hLvDfzN40 >>787 いつも助けられてばかりの人間が言うと腹立つよね。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1202147725/789
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/10(月) 16:02:44 ID:obdfxir60 >>786 > 相談者の数って、十分な母数に達しているの? 仮に1スレで50件の相談があるとして、1%の確率で絶縁すべきではないケースがあるとすると、 1スレ内で1件も絶縁すべきではないケースがない可能性は、約40%。 1件もなくても不思議ではない。 10%の確率で絶縁すべきではないケースがあるなら、1件もない可能性は、約0.5%。 1件もないのはおかしい 私は絶縁すべきではないケースはないと考えているから、このスレや直前のスレなどで1件もないことは疑問に思わない。 しかし、君がもしも10%程度は絶縁すべきではないケースがあると考えているなら、疑問に思うべきだ。 > 試行回数が十分でないのなら、結論を出すのはまだ早い、としか答えようがない。 では、君がこのスレの回答が絶縁に偏っていると結論を出したのは、早くないのか? > つまり、過去スレの実例自体が偏りを持ってる可能性が高いのに そもそも、何を根拠に偏っていると考えているか説明がないために分からないが、 まず、ここで相談したくなると言うことは、現実的にはどうにもならないのに、 感情的にサイマーを助けたいと考えている場合が多い。 逆に、現実的にどうにかなる程度なら、こんなところで相談しなくても、自分で解決できる。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1202147725/790
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/10(月) 16:18:49 ID:h7AcaZSo0 >>790 俺は横レスしただけで、絶縁に偏っているなどと主張した憶えはない。 で、俺の質問にシンプルに回答して頂けるかな? あなたの推測とかは要らない。 1.相談者の数は母数として十分なのか? 1スレに50人の相談者というのは根拠の無い数字でしょ。 根拠のない数字に基づいて、あれこれ確率を計算しても全く意味がない。 2.サンプル自体に偏りはないか? サイコロと人じゃ全然比較にならないでしょ。 人が関わっている以上、偏りの存在を無視できないのは自明の事。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1202147725/791
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/10(月) 16:28:34 ID:obdfxir60 >>791 1、 > 1スレに50人の相談者というのは根拠の無い数字でしょ。 別に1スレに50人ではなく、過去50人でよい。 それによって0.5%などの数字が変わることはない。 30スレも続いているのに、過去に50人も相談者がいなかったとは思えないが? 2、 まず、君が言う「偏り」が、何と何を比較した場合の偏りなのかを説明してもらわなければ、分からない。 世間一般のサイマーと2ちゃんねるのこのスレで相談されているサイマーを比較した場合に 偏りがある可能性は、>>790の最後の段落に書いてある。 しかし、このスレの話なので、世間一般がどうであろうが関係ない。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1202147725/792
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/10(月) 16:38:08 ID:/S+65zOK0 絶縁を煽っているやつは人間の屑 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1202147725/793
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/10(月) 16:39:33 ID:h7AcaZSo0 >>792 過去50人じゃ話にならないでしょw N数が少なすぎる。 イチローの実力が打率3割5分だからといって、それは50打数ごとに17,8本の ヒットを打つ事を保証するものではないよ。 あなたは確率というものをあまり理解していないようだね。 偏りについては>>786に書いてるでしょ。 現実的にどうにかなるとか、こんな所で相談しなくても自分で解決できるなどというのは あなたの主観に過ぎない。 このスレに相談に来る人のキャラクターを根拠なくあなたが決めるのはおかしいよ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1202147725/794
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/10(月) 16:40:11 ID:ug4uwyZI0 業者も必死なんだろうね。彼らはもともと本人回収のつもりはなくて、 家族や財産根こそぎと考えて無理に貸し出してたんだろうし。 でも、このスレは、サイマーに苦しめられて家族が自殺しそうな人が来るんだから、 こんなスレまで荒らせば、ますます業者の存在が一般人にとって憎むべき物になるのが 理解できないんだろうね。 サイマーが死ぬのは自業自得だと思うけど、家族まで巻き込めば極悪非道だよ。 わざと踏み倒しするような家族がこんなスレに来るはずもないのに。 ここに来る人たちは、何度も代払いして、やっとたどり着いたような人たちばかりなのに さらに追い詰めようとするなんて、しつこく粘着してる人間って闇金の人かなと思う。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1202147725/795
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/10(月) 16:56:50 ID:obdfxir60 >>794 少なくとも、絶縁しないほうが良いケースが10%もある、と言うことは過去50人で否定できる。 781の下記の質問についての回答でもあるが、 どれほど絶縁しないほうが良いケースがあると考えているのか分からなければ、 過去何人について調べる必要があるか分からない。 > それに、その割合が分かったら、具体的にどう活用するの? > 過去50人じゃ話にならないでしょw N数が少なすぎる。 君は、ID:M+5600Wg0がどれほどのケースを想定しているか分からないのに、N数とやらを設定できるのか? > イチローの実力が〜〜 イチローの普段の実力が数字として表れているから、 数試合無安打ということが「偏っている」と思われニュースになる。 元々打たない人なら、何のニュースにもならない。 普通なら、何%くらいはサイマーを更生するアドバイスができるはずなのに、最近はないなぁ、 ということであれば、絶縁を勧める回答が多いことは偏っていると言えるが、 元々更生すべきサイマーの相談がないので、現状を偏っているとは思わない。 > 偏りについては>>786に書いてるでしょ。 「絶縁をアドバイスして、それに従わない奴は叩いて追い出す」というのは、回答者であって、 相談者の偏りではない。 それとも、回答者が偏っているから、回答者が偏っていないところ(例えば小町とか)よりも 絶縁するべき相談者が増えるということだろうか? 因果関係がわからないが? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1202147725/796
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/10(月) 16:59:55 ID:6P1gqDhZ0 今日はこういうニュースが上がってますね <パチンコ>ギャンブル性高め過ぎ…不振に意外な余波も [ 03月10日 11時11分 ] ttp://www.excite.co.jp/News/society/20080310111100/20080310E40.043.html http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1202147725/797
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/10(月) 17:06:06 ID:CbPt24Xh0 そんなことをまじめに議論してもしょうがないが、確率のプロがお教えしよう。 どうせポワソン分布だから、更正しそうな相談例がある期間にゼロ人しかこなくても90%信頼度で2.3人、95%信頼度で3.0人 来る可能性があった。1割は更正するはずと思ってる場合、最悪でも2.3/0.1=23人(90%CL)、もしくは3.0/0.1で30人(95%CL) に一人は絶対に相談に来るはず。というわけで50人に一人も来なければ1割も居ないってこと。 そんなことより、過去ログで更正させるような回答例ってなかったけど。 見放しちゃだめ、っていうのはあったけど具体的にどうするのかってのはなかった。 どういう場合に見放すべきなのか、応援するべきなのか、過去ログからでも結構なので、 具体的な例を挙げてみたらどうだろう。ストーリーとして、 たとえば、親の事業の借金の保証人になった 弟にパチンコで500万くらい借金がある 嫁が生活費として300万円サラ金から借金してた みたいな骨があって、どういう条件があれば絶縁というのか、そういう落としどころを作っていけばどうだろう。 ケースによるという意見もあるだろうが、どちらにしても10行程度の相談内容から判断していくのだから、 一般論としてどうかという話はできると思う。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1202147725/798
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/10(月) 17:12:20 ID:CbPt24Xh0 まとめサイトの例なんかで、もし更正できるならどうすればよかったのか、>>794が好きなのを選んで 講釈をつけたらどうだろう。もしくは>>794でもダメだって思うような例はダメ出しをすればいい。 少なくとも9割はダメだろう。 絶縁するべき、いやケースによるという議論は不毛だから、ケーススタディをやってみたらどうだろう。 一つでも更正できる例があるなら、その方がよっぽどいいだろう。 まとめサイト http://www.geocities.jp/job_ranking/taju_saimu/top.htm 以上のような話とテンプレを作るかどうかは全く別だから(9割の似たような例があるならテンプレに十分意味がある) それは別に議論すればいい。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1202147725/799
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/10(月) 17:12:54 ID:/7DiDGEY0 俺なりの結論。意見を求めず・当然偏見偏りはある 絶縁否定=サイマー本人。またはサイマーに金を貸した奴。支払いは家族保証 絶縁肯定=自分を守りたいと思っている(いた)人たち、サイマーの代払いを拒絶した人たち http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1202147725/800
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 201 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s