[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その19 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301(1): 2007/10/04(木)11:47 ID:zeAXbxfI0(1) AAS
>>287
この債務整理(自己破産ですすめている?)の経緯は自宅(実家)が震災にあってからのことですか?
自宅(実家)は関西と書いているので震災とは平成7年1月に発生した阪神・淡路大震災のことですか?
何故、そこを聞くのかと言うと、8社300万の債務は平成7年の阪神・淡路大震災以降に作り、借りては
返し、借りては返しを以後、12年間、続けているのであれば契約内容、取引内容如何によってはそれなりの
減額が見込めるのではないかと言いたいからです。
自己破産・免責に関して言えば、許可の判断は裁判所に委ねられるのですが
基本は何故、借財を作ったか?何故、返せないのか?なんです。
ですから、話の内容を見ると借財を作った理由は親御さんへの仕送りによる生活費の捻出のようですから
裁判所が親御さんの生活状況の確認を行う為に関係書類の提出を求める可能性はあります。
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 700 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*