[過去ログ]
【自己破産相談窓口と結果】その19 (1001レス)
【自己破産相談窓口と結果】その19 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1190156007/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/03(水) 21:23:25 ID:S0Rga4ecO ご回答ありがとうございます。 自分にはこれといって財産はありません。入っている保険もアパートの家財保険しかありません。 車も親のを借りて通勤してる状態です。 ギャンブル等もしてません。 その他に免責不許可事項にひっかかるものがあるかないかですよね… そこが心配です。自分ではひっかからないと思っていたものがひっかかっているとかだったら、破産の尋審ということになりますか? 不安で頭が混乱しててすみません。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1190156007/284
285: おれも [] 2007/10/03(水) 21:48:00 ID:aqMULsnxO 12月に免責の件で一人で 出頭します。 僕の場合は司法書士に頼みました。 費用とかは法のテラスの分割払いです。 弁護士さんだと 費用は高いですか?? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1190156007/285
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/03(水) 22:02:33 ID:WZ2LRxgbO >>283 がんがれ。ここが踏ん張り所。誠心誠意対応してください。 >>285 一般的には弁の方が高いといわれています。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1190156007/286
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/03(水) 22:49:30 ID:fcr5symN0 いくつか質問があるので、お答えいただけると幸いです。 長文申し訳ありません。 借金は計8社約300万円です。 震災で全壊した自宅の二重ローン(父親名義)の返済に 自分の給料はほぼ使ってしまい、 足りない生活費をカードで借りていました。 とにかく手持ちのお金がなく、スーパーでの食品の買い物にまで カードを使うようになりました。 ギャンブルは一切した事がありません。 なんとか返していたのですが、持病の悪化で職を失くし、 全てのカードの借り入れが限度額までいっぱいになってしまい、 自転車操業で、返済してか仕入れが出来るようになると そこからまた借りて、別の会社へ返済する…といった繰り返しでした。 最後は全く借り入れする額がなくなり、病院代すら払えなくなったため、 県から紹介していただいた司法書士の先生へ相談に行きました。 【1】書類を記入するにあたって、過去2ヶ月の家計の状況を記入する欄がありますが、 これまで家計簿をつけてきた事がなく、その月にいくら借りたかがわかりません。 また、支払った詳細や食費・生活費などもいくらかかったのかわかりません。 その場合、どのように記載していけばよいのでしょうか? 【2】破産にいたったいきさつの欄で、「時の流れにそって、年ごとに」とありますが、 何年にいくら借りたか…ということを覚えていません。 とにかく生活するのに必死で、足りなければ借りるといった感じでここまで来てしまいました。 貸入額も記載するようにと注意書きがありますが、これもわかりません。 その点まで細かく書かないと、書類不備で返されてしまうのでしょうか? 【3】司法書士の先生が各会社へ通知を出して下さったのが8/30。 9/15の引き落とし日に、2社請求が止まらず引き落とされてしまいました。 そのうち1社は返金してくださったのですが、残る1社が返金なしです。 先生から連絡をしていただいたのですが、その後その1社から文面で返信があり、 「自己破産の手続きをする直前までカードを使っているので悪質だ」と 私を非難する文章が書かれていたと先生から伺いました。 そのような場合、免責が降りるのは難しいのでしょうか? 【4】現在両親とは別の場所に住んでいます。実家は関西になるのですが、 結婚を前提にお付き合いしている方が東京に住んでおり、 「家賃も光熱費も生活費も全額負担するから、働いた分全部返済と仕送りにあてていい」 と仰っていただいたので、今年の初めから同居させていただいております。 持病悪化により職を失くしても、両親が不安がるといけないので内緒にし、 借りたお金を仕送りにあてたりしていました。 今回自己破産をさせていただいて一からやり直し、 これからは体に負担のかからない程度に働き、 そのお金を全部両親に仕送りしていこう・・・と思っていました。 余計な心配をかけたくないので、自己破産の件については両親には言わないでおくつもりでした。 しかし司法書士の先生は「実家の両親の収入証明もいるかもしれない」と仰っています。 内緒にしたいと相談しても「そういう人は最初からうちは断っている」と渋い顔をされてしまいました。 自己破産にいたるまで色々自分なりにインターネットで調べて、 「生計が別であれば家族には内緒にできる」という意見がほとんどでしたので思い切ったのですが・・・。 先生にその話をしても「そんなどこの誰が書いたかわからない情報を信じるな」と一蹴されてしまいました。 やはり、家族の収入証明なども必要なのでしょうか。 持病で通っている病院へも自己破産の手続きをする旨伝えたところ 「自己破産になれば医療費返還の手続きも出来るから、司法書士の先生に相談してみて」 といわれたのですが、それを司法書士の先生へお話すると 「そんなことはこっちに言われてもわからないから、市役所に聞いてくれ」と言われてしまいました。 県から紹介していただいた先生で、督促も実際とめて頂いているので、 本当にありがたいとは思っていますが、とても怖い感じの方なので相談できません…。 ここで質問するのはお門違いかもしれませんが、 もし教えていただけるのでしたらよろしくお願いいたします。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1190156007/287
288: 家計簿とかは [] 2007/10/03(水) 23:40:03 ID:aqMULsnxO だいたいでいいんですよ。収入 給料 奥さんがいれば二人分の 収入。 後明細とか きちんと病院、携帯、 食料以外の明細は残していたほうがよいかと 借金はいつかりて、なんの為につかったか? 全部調べます。通帳の金の動きとかも全部調べられます。 ゆっくりと思いだして 記入してください。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1190156007/288
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/03(水) 23:52:04 ID:LPlrdtzl0 なんかこのスレ読んでたら、免責不許可になりそうな気がしてきた・・・。 弁護士に頼んだばっかなんだけど・・・。 俺はショッピング200万とキャッシング150万。 ほとんど無職期間の生活費。 漫画やDVDなんかをカードで買って、読んだ後にAmazonやヤフオクで売りまくってた。 換金目的での購入ではないんだけど、やっぱ不許可事由に当たるのだろうか http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1190156007/289
290: たぶん [] 2007/10/04(木) 00:30:32 ID:yySjeZ3mO 350万の金の使いみち 今のうちから まとめておいたほうが よいかと 全部思いださないと 免責どうかは 裁判官の判断一つだそうです http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1190156007/290
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/04(木) 00:50:24 ID:NL+ZdcUv0 >>279 横浜地裁小田原支部は同時廃止の場合 1度も出頭不要ですよ。免責審尋も無しです。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1190156007/291
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/04(木) 02:06:33 ID:0bNsVYGB0 >>290 全部っすか!? ショッピングの履歴はクレカ会社から弁護士に提出されるんですか? だとしたら、キャッシング分の使い道だけでOK? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1190156007/292
293: >>292 [] 2007/10/04(木) 02:18:02 ID:yySjeZ3mO 違います、借りた時期と 何目的でつかったかです。 銀行口座も チク一調べられました 借用書類とか 提出します 申し立てしてからは 督促は無くなります 裁判で決定するまで http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1190156007/293
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/04(木) 07:22:50 ID:IQ9IP5Xa0 もし免責できなかったら、また督促がくるのでしょうか・・・・? 申し立てしてそろそろ4が月経ちますが弁護士さんからは 何の連絡もありません。 こっちから連絡しろというご意見もあるでしょうが 仕事が忙しくてこの4ヶ月一回の連絡もしていません。 今更電話してきて随分薄情な奴と思われないでしょうか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1190156007/294
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/04(木) 07:53:39 ID:4Xa7iBe/O 「こっちから連絡しろというご意見もあるでしょうが仕事が忙しくてこの 4ヶ月一回の連絡もしていません」 私なんか忙しくて忙しくて有給休暇も取らせてくれない会社ですが、昼休み 1時間のうち昼メシ食い終ったあとと、トイレにしゃがんでいるときくらい はいくらなんでも電話1本する時間くらいあるわな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1190156007/295
296: 早く連絡 [] 2007/10/04(木) 08:34:25 ID:yySjeZ3mO したほうがよい 今からでも 代理人との 契約破棄になる? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1190156007/296
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/04(木) 09:06:10 ID:j+GGYsaG0 支払を借入している典型的な多重債務者(600万弱)です。 下記サイトについて 御存知の方おられましたらお教え願います。 http://www.119syakkin.com/manual.html?gclid=COiS2tfa844CFQMkegoddEvhDQ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1190156007/297
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/04(木) 09:42:14 ID:+dIuuR3OO オークション出品で得たお金は通帳に個人名義で振り込まれて名前が残ってますよね。 この分のお金は裁判所に提出する家計簿に入れませんでしたが、問題ないでしょうか?? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1190156007/298
299: 名無しさん@お腹いっぱい [age] 2007/10/04(木) 09:59:17 ID:NArGWjPS0 >>298 家計簿に反映されていない通帳に記載のある不特定多数からの「入金」について 突っ込まれた場合、どうしのぐか。今から入念に対策を立てておくのが理想だと 思います。突っ込まれなければ、それはそれで、大丈夫だと思います。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1190156007/299
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/04(木) 10:19:02 ID:XKKckx1NO >>287 免責不許可の点は、それだけなら大丈夫。 別居の家族の収入証明が要求された例は聞いたことがない。ただ、家族に送金しているので、 司法書士は、なんでそんなことをしているのか、本当にそんな必要はあるのか? と裁判所に聞かれることを心配しているのだろう。それにしても、破産する身で、 そんな仕送りをしている方がどうかしていると思うが。 あと、その司法書士は明らかに経験不足。可能なら別に弁護士に頼んだ方がいい。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1190156007/300
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/04(木) 11:47:33 ID:zeAXbxfI0 >>287 この債務整理(自己破産ですすめている?)の経緯は自宅(実家)が震災にあってからのことですか? 自宅(実家)は関西と書いているので震災とは平成7年1月に発生した阪神・淡路大震災のことですか? 何故、そこを聞くのかと言うと、8社300万の債務は平成7年の阪神・淡路大震災以降に作り、借りては 返し、借りては返しを以後、12年間、続けているのであれば契約内容、取引内容如何によってはそれなりの 減額が見込めるのではないかと言いたいからです。 自己破産・免責に関して言えば、許可の判断は裁判所に委ねられるのですが 基本は何故、借財を作ったか?何故、返せないのか?なんです。 ですから、話の内容を見ると借財を作った理由は親御さんへの仕送りによる生活費の捻出のようですから 裁判所が親御さんの生活状況の確認を行う為に関係書類の提出を求める可能性はあります。 質問への助言としては、 【1】家計簿作成は大まかな数字で構いません。 【2】正確には各債権者から開示された取引履歴の確認後にしか作成できないので 司法書士に相談をしてみてください。(自分の取引状況を細かく記録している 相談者、依頼者なんていません。) 【3】通常、債務整理を相談、依頼してくる皆さんは同じようなことをしています。 そのあたりは債権者側もわかっていることですから、そこまで心配は不要です。 【4】上に書いたとおりです。 後の祭りかもしれませんが、自己破産(免責)はその分野に精通している弁護士に依頼 したほうが裁判所の心証からしてもよかったのですが・・・。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1190156007/301
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/04(木) 11:48:04 ID:NL+ZdcUv0 >>287 その司はハズレ。 さっさと別の弁の予約を取って、その司は断った方がいい。 弁も忙しい弁ばかりじゃないから、債権者一覧表など 必要最小限度の資料を持っていけば、電話して2,3日後には 相談・即日受任してもらえるよ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1190156007/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/04(木) 12:21:02 ID:IO3z7JyA0 レスありがとうございます。 >>288さん 今は独身で、結婚を前提としている彼氏に居候させてもらってます。 自己破産を依頼してからは、明細は残しています。 いつお借りして、何の為に使ったか?という詳細をこと細かに覚えていません…。 通帳は引越しの際以前のものを紛失してしまったので、 過去2年分の入出金明細を銀行へ発行依頼しました。 >>300さん 母親は片足が不自由になり仕事を辞め、 父親は70歳を過ぎていますが未だ肉体労働で働いています。 それとわずかばかりの年金だけでは、 家のローンと生活費を両親でまかなうことが出来ません。 なので自分はどれだけ苦労してもいいので、 これまで両親への仕送りだけはかかさずしてきました。 結果、他人様(各カード会社)へ迷惑をかけて元も子もなく、 本当にお恥ずかしい限りです…。 >>301さん はい。仰るとおり、阪神大震災です。 震災後、一度は父親も別の自営業で生計を立てていたのですが、 腰を痛めて半年仕事を休んでから仕事が減り、 また母親も体の不調からフルタイム働けなくなり、 両親の収入が激減してから、カードを作り借り入れを始めました。 (H12年くらいだったと思います) しかし、元々金利18.00%の所が多かったため、 減額はほとんど出来ないと司法書士の先生から言われました。 各問への細かいお返事、本当にありがとうございました。 >>302さん 司法書士の先生から各カード会社へ通知などを送っていただいており 既にお話を進めさせていただいている段階でも、 他の弁護士の先生へ依頼することも可能なのでしょうか? その際司法書士の先生への費用は発生してしまいますよね…。 もしかしたら自己破産できないのではないか・・・と1人で悩んでいると 体中が震え、不安で不安でおかしくなりそうでした。 相談に乗っていただいたことで少しは落ち着きました。 (問題は山積みのままですが・・・) 本当にありがとうございました。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1190156007/303
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 698 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s