☆日経225先物取引☆ ★225の魔術師★ (726レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
83: 225の魔術師 2019/05/14(火)14:06 ID:qhBD8MIy(1/4) AAS
ネット上や世間一般相場の常識では相場では感情は出してはいけない、
機械のようにトレードをしろ、マークダグラスの著書「ゾーン」などでもゾーンの境地になれと、
そういう感情をコントロールする事が重要と言われている。
株、FX、先物、CFD、金融市場関係なくこれらは絶対常識で正しいとされてきている。
しかし私は長く相場と向き合っていこの考え方は実は間違っているのではないかと考えるようになって最近になってそれが確信に変わった。
感情を出すな、コントロールをしろといくら言っても人間なのだから必ず感情は出る。
分かっていても損切りになればストレスは溜まる。まして大底や天井で切られれば燃えたぎる感情が出る。
大底や天井で損切りされて「今日もルール通り正しいトレードができた」とその時は心を取り繕っても内心では煮えくりかえっているものがある。
そしてデイトレードなどではこういった事はたまにではなく日常茶飯事的に起こるのである。
多くの相場参加者はその時は我慢できてもそれが5回6回、10回20回続くと・・・
省8
84: 2019/05/14(火)14:24 ID:qhBD8MIy(2/4) AAS
いくら無心を「装って」も長期的に続ければ必ず無理が出る。
これは性格などではなく人間の真理です。
瞬間ゾーンの境地になれてもそれは続かないんです。
人間なのだから誰でも感情は出る。
であるならば、最初からある程度感情は出してもいい。これをトレードルールなどと同じようにルーティン化する。
要はやる事をやっていればいいのである。
逆行した時に自分のルールのポイントできっちり損切りを入れる。
順行した時自分のルールのポイントできっちり利食いをする。
ポジポジ秒(ルール外トレード)、リベンジトレード(泣きのワンチャン、ナンピン)、暴走トレード(ロット倍増ブチ切れトレード)
自分はこの世界で本気で食っていくんだ、というプロとして意識と本当のプライドがあれば
省7
85: 225の魔術師 2019/05/14(火)14:55 ID:qhBD8MIy(3/4) AAS
勿論パソコンやモニターを壊したりなどという度が過ぎる行動は論外ですが適度に怒りの感情や
自分の希望の感情を口出すのは実は良い事なんです。
自分の感情を口に出す
これが重要です。「損切りが続いているから今回は頼むぜ!」「毎回毎回いい加減にしろよ」「もう堪忍袋の緒が切れるぞ!」
誰に対して言っているのではなく「相場君」に対して言う。
頭にくれば机を叩いてもいいしゴミ箱を蹴っ飛ばしても良い(度が過ぎない程度に)ここで重要なのは必ず口に出して感情を出す事。
そしてその行動を客観視する事。今溜め込んだものを今発散しているぞという事を必ず意識すること。
この客観視した状態ができていないと全く意味ないですから。
そうするとおのずと人間の自然な状態に戻っていくんです。
先程も言ったように一番悪いのが「無」の状態を無理に取り繕おうとする事。
省10
86: 225の魔術師 2019/05/14(火)15:03 ID:qhBD8MIy(4/4) AAS
ちょっと喋りすぎたかな・・・有料級の話を匿名掲示板に書くなんてバカだった。
相場で負け続けたい人は鵜呑みにしない方がいいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.109s*