[過去ログ] Canon RFレンズ専用スレ Part46 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2024/12/22(日)23:42:35.22 ID:M4nNgN000(1) AAS
70-200z が高すぎ高すぎて皆言うから
70-200 2.8 stmの話があるじゃないの?
いまサード開放したら安くていいの出されるとまずいよね?
42(1): 2024/12/23(月)17:25:58.22 ID:0Y46YZVE0(3/3) AAS
>>40
品不足商法でまだまだ騙されるバカがいる
50VCMとかナナニッパZとか
57(1): 2024/12/23(月)22:05:40.22 ID:tdIfmmMM0(1/2) AAS
100-300は200-400のニーヨンヨンの例に倣えば、
イチサンニッパになるんだろうね。言いにくいね。
焦点距離と解放F値の組み合わせ略称なのに、前例のない整合性も因果関係も説明不可の自己満足呼称=ナナニッパはありえんな。不整合に年齢は関係ない。少なくとも共通語ではない運用する価値のない言葉。
まぁ好き嫌いの問題はどうでも良いけど、伝わらなくて良い伝わらないことに文句言う筋合いもないとわかってるなら使えば良いと思う。
66: 2024/12/24(火)01:35:13.22 ID:fLXxxlYm0(1) AAS
他社のレンズ見てると高ければ高いほどいいってのは幼稚な思考だなあと
257: 01/01(水)19:51:25.22 ID:P3bJ0+C/0(2/2) AAS
貧乏人煽りまでしないとRFのぼったくりゴミレンズを擁護できないのか
376(3): 01/05(日)20:09:43.22 ID:QDK0UpOi0(1/3) AAS
70-200z注文中なんだけどこれに2倍テレコンつけたら100-500や200-800の400ミリまでと比べても高画質なんだろうか?
398(1): 01/06(月)13:52:02.22 ID:ZNN+a2QO0(2/2) AAS
>>383
ボケが斜め縞になってるのかなり気になるな…
これなら素直に100-500使うかも
451(5): 01/09(木)10:32:36.22 ID:iOomPOWL0(1/2) AAS
買っても良いRFレンズを教えてよ
自分が持っているレンズ
16mmF2.8
24-105mmF4
85mmF1.2
100-500mmF4.5-7.1
478(2): 01/09(木)21:34:11.22 ID:0s/coPww0(3/4) AAS
グリッド消しわすれてたゴメン
580: 01/15(水)07:38:10.22 ID:iYw0fpl80(1) AAS
>>574
キヤノンは明らかにAPSCにしか門戸を解放していないけどニコンは比較的自由なんじゃないかな
ただし今のレンズはライセンス取得してボディ内画像処理やAF処理との連携図らないといけないからマウントが嵌合すれば終わりではなく時間とお金がかかる
確実に儲かるソロバンが弾けないとやれないってのはあるだろね
739: 01/22(水)22:36:29.22 ID:DDplqZYv0(1) AAS
EF85/1.4は無難すぎて面白味なかったが今あのままRF化なら優秀なレンズ扱い
974: 01/27(月)16:18:14.22 ID:0hPOLpDf0(1) AAS
K島センセはRF200-800でガチャピンで鷲の作画をあげていたぞ。
プロがオススメしているんだから間違いなくいいレンズだよ。
しかし100-300はあまり褒めていないな。
ナノUSMに不満があるんだね。
988: 01/27(月)19:53:37.22 ID:pN268UCW0(1) AAS
誰?素人は無敵
プロなら本気
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s