[過去ログ] Canon RFレンズ専用スレ Part45 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230: 219 2024/11/26(火)18:09:04.84 ID:QaCFricx0(4/4) AAS
>>225
発売当初から使ってきた5Dm2がいつ壊れてもおかしくないので、R6m2を買い増ししました。主にポートレートで使ってます。当分は5Dm2をサブにするつもりです。

そうですねRF28-70F2も候補に考えていました。余裕ができたら検討します。
244: 2024/11/26(火)23:53:26.84 ID:aD7PF+pB0(2/2) AAS
RFは8本買ったけど
とんでもなく良くRF化の意義があったのが85/1.2と28-70/2
大三元ズーム3本は良くも悪くもない
買う必要なかったのが24-105/4
存在的にアリなのが16/2.8と50/1.8

135Lと35Lは今のところEFのままで良い
247: 2024/11/27(水)09:28:36.84 ID:R3OilL4/0(1/3) AAS
夏のキャッシュバック振り込み手続きから何日ぐらいで
口座に振り込みして貰えた?
249: 2024/11/27(水)10:02:35.84 ID:qzJE2icc0(1) AAS
>>231
出たとしても間違いなくケラレンズとして実装されると思うよ。
センサー開口率の問題があるからそれしか作れんだろう。

まあフルサイズ対応と謳いつつ、全天球魚眼でも無いのに何をやってもイメージサークルが絶対足りないとか詐欺商品だと思うけどな。
集団訴訟されたら負けてもおかしくないくらい。
264: 2024/11/27(水)19:43:25.84 ID:MhlkpjuU0(2/2) AAS
>>263
俺は大三元、他社に劣ってるとは思わないがな。標準も他社は入れられてないis入りだし70-200f2.8は他社より軽い小さい。
広角ズームに関しては別に他所と変わらん。(広角単が無いのがアレ)
値段は・・・
値段だけはなぁ・・・
287
(1): 2024/11/28(木)19:58:06.84 ID:BEjWT2860(1) AAS
70-200Zの大きさは現行のを170-180mm辺りにズームした時のサイズになるね
306
(1): idonguri 2024/11/29(金)09:23:27.84 ID:rdVPFFKO0(1/2) AAS
普通に店舗で買えるのか
334
(1): 2024/11/29(金)19:33:05.84 ID:8vuImMln0(2/2) AAS
なんだかんだ大三元一本も持ってない俺氏。
遠い目

単焦点f1.2とか知ってるとf2.8だと微妙だしf4の方で良いかってなる
400: idonguri 2024/12/01(日)20:38:59.84 ID:anUKFZ1V0(2/2) AAS
高い金出して大した性能じゃ無いRF買うより安いレンズでもソフトで弄れば十分
439: 2024/12/02(月)17:42:10.84 ID:uLOFCK+x0(2/2) AAS
正直Canonの場合は同一センサーによる比較が無理なのでローパスによるぼやけ方とかそういうのを加味できないから比較対象としては不適
むしろCanon自体がそれ狙って締め出してる節すらあるし
558: 2024/12/06(金)22:37:14.84 ID:QoN3/82j0(1) AAS
50mm f1.4は欲しいわな
f1.2の明るさよりもf1.4の軽さだわ
描写力もVCMの方が勝ると予想して今日予約した
567
(3): 2024/12/07(土)06:59:56.84 ID:b0/Rly1A0(1/2) AAS
RF28-70の50mm(F2.8に絞る)とRF50mm F1.4開放比べたら画質に目で見て分かる差出るんかな
759: 2024/12/13(金)13:36:57.84 ID:0MqbuKoC0(1) AAS
>>757
そういう設定があるか知らんが、
カメラの方の設定次第かね
デフォルトだと4.5に戻ると思う

7.1の状態で絞りをいじれば、
戻らないのはある意味当然
803: 2024/12/14(土)21:54:57.84 ID:nkDu3WRT0(1) AAS
50f1.4の連絡来ないな…開始日の夕方予約じゃ間に合わなかったか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s