[過去ログ] Canon RFレンズ専用スレ Part45 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2024/11/20(水)20:28:54.10 ID:ZERcJaB00(3/3) AAS
>>25
24-70Lから買い換えだが
28-70F2.8かなり良いけどな
軽いから持ち出す回数増えた
130: 2024/11/23(土)16:57:50.10 ID:JypCNg0w0(1/2) AAS
法務や特許関連には力を抜かない企業
276
(1): 2024/11/28(木)08:11:32.10 ID:LgHNTq7Q0(1/5) AAS
もう単除けば
ズームは24-105Z 70-200Zだけあれば完結するな
気軽に軽快に撮る時はイマイチな標準ズーム24-105F4は売って28-70F2.8にするのが吉
305: !donguri 2024/11/29(金)09:15:59.10 ID:8lentMKm0(1) AAS
>>298
>じゃ他社いけばよくね?
順調に追い出し成功してるよね
おめでとう
587
(1): 2024/12/07(土)14:48:49.10 ID:TnW/DDoH0(1) AAS
>>586
最短撮影距離は撮像面からの距離だよ
レンズの先端からじゃない
593: 2024/12/07(土)16:36:42.10 ID:ECh/OHSJ0(1/2) AAS
間違いに気付けず認め無いジジイ
日常生活における不満の表れ
706: 2024/12/11(水)21:09:26.10 ID:MAKkbsDX0(1) AAS
だから限定で出すべきだった
いつまでもラインナップにあるから頭おかしいメーカーだと思われてる
802
(1): 2024/12/14(土)21:53:23.10 ID:/GThmZOv0(1/2) AAS
単焦点rf35f1.8は多分子供撮るのには向かない。
アレはハーフマクロと銘打っており、そのせいか繰り出し動作が遅い性で動体撮影に弱い。子供の動きに恐らくついていけない。
単焦点らしいの期待するならシグマの方が良いかな。

と思います。
将来的にフルサイズ考えるならもうちょっと検討したほうが良いかもしれません
811
(1): 2024/12/15(日)09:03:52.10 ID:E74WCuy10(1/2) AAS
親父がR50のダブルズームキットつかってるんだが最近飽きてきたなって言ってる
キットレンズじゃない良いレンズ買えば変わるかなとおもうけど4万くらいでいいのある?
rf28mmとかどう?
906: 2024/12/19(木)15:02:45.10 ID:4nPfyCRG0(2/2) AAS
>>902
10−20なんて28−70F2や85F1.2に比べたら並ズームクラスの軽さだろw
911: 2024/12/19(木)18:00:01.10 ID:lIIRvMTv0(1/3) AAS
28-70が出てるわけで、
80−180とか出してもおかしくないね

そんなもの出す前に、
出すものあるやろって話なんだが
925: 2024/12/19(木)21:13:52.10 ID:ZnC97hgy0(1) AAS
>>921
それは持ってないがEF-Mの標準や広角ズームはロック付き伸縮で
伸びた位置が華奢そうでちょっとぶつけただけで片ボケ起こすんじゃないかと逐一伸縮させてるけど
それはそれで可動域が大きいからなのかズームコロ支持体の劣化が早いようでどのみちメンテ出しが必要
どう使っても耐久はなさげな気はしている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s