Canon EOS R5 MarkII Part5 (993レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
320: 2024/11/12(火)15:04:22.42 ID:imeimI7E0(2/3) AAS
>>319
バッテリだけじゃなくて、ニコンはボディもレンズもお買い得価格だな。

0091名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/25(金) 06:46:17.37ID:YrASf0pg0
(略)
そう言えば、今日(10/25)からニコンのキャッシュバックキャンペーンが始まって
「Z8は3万円キャッシュバック」だから、今Z8を買うと特にお買い得。

今現在の価格コム最安値で50万3450円だから、キャッシュバック3万円差し引くと
「実質47万3450円」で高性能なニコンZ8が買える。
省16
371
(1): 2024/11/20(水)21:44:50.42 ID:ZkuZ2p8y0(1/2) AAS
>>355

例えば>>210とかに書いてあるだろ。
↓(引用)
キヤノン信者こそ現実を見るべき。
R5IIは、そのAFというのも速い動体では「合焦したフリで実はピンボケ」になりがちだし、バッテリ持たないし、オーバーヒートしやすいし、
ジャギー問題は画質面で致命的な症状になるし、問題山積。

性能面でもZ8と比べて、R5IIは8K60p動画ビットレートが半分しかない、AF検出fpsも半分しかないなど、R5IIは性能悪い。

その癖に価格だけは高くて、R5IIなんて買ったら損。
442: 2024/12/04(水)20:27:22.42 ID:QzAJPjDj0(2/3) AAS
いろんな機材買ったり売ったりしてる人の弁によるとR5 Mark2のAFはやはり高性能らしい
622: 03/27(木)20:04:04.42 ID:ta2aexLy0(1) AAS
何故コイツは専門のニコンスレで楽しまないのだろうか?
692
(2): 04/14(月)01:07:43.42 ID:HD2NijDj0(3/5) AAS
>>691
馬鹿はおまえだろ
もはやURLが何のやくにたつ
争点は
ノイズが減ればダイナミックレンジが上がる
か否かでありその検証方法の1つはコンポジット合成だ
その結果白飛びた所や黒潰れしてた領域が階調返ってくるような証拠上がってきた時のみ
その説は真であることが示される
868: 07/02(水)22:20:46.42 ID:+PoCjNNu0(2/2) AAS
そうなの?Amazonで買った安いリーダーnextrageやOWCは認識するけどPROGRADEは全部ダメってのがあった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s