[過去ログ]
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part 81 (1002レス)
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part 81 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
888: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1983-qxNg [240a:61:4146:f8df:*]) [sage] 2024/11/30(土) 11:16:32.49 ID:AJCDYEw50 別にディスコンでもなかろう。 真面目に考えたらようやく在庫捌けたのでこれから新しく作って値上げなんじゃないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/888
889: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1373-MdDV [2400:4153:9122:5000:*]) [sage] 2024/11/30(土) 13:53:08.00 ID:hXQ0vAAA0 >>887 レンズは消耗品ではないので、そんなビジネスモデルなら端から崩壊してる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/889
890: 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 1b83-FWJp [2400:2410:c1a0:3600:*]) [] 2024/11/30(土) 18:04:52.76 ID:TVTOClrp0 >>888 あー、価格改定のまえぶれか〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/890
891: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb10-PocE [153.170.198.137]) [sage] 2024/11/30(土) 18:38:28.06 ID:SDC3TxUt0 >>887 フイルムカメラだってレンズは必要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/891
892: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbe3-gCDS [1.21.55.197]) [] 2024/11/30(土) 19:31:03.13 ID:zLJnqT8r0 あー、在庫切れの後価格改定はあり得る・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/892
893: 名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp1d-8bf6 [126.253.83.205]) [sage] 2024/11/30(土) 21:07:51.65 ID:NDxNSew9p 今の状況で値上げだけしてもねぇ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/893
894: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c128-fTgC [2001:240:2479:73fc:*]) [sage] 2024/11/30(土) 21:43:30.93 ID:ytkKMGFd0 円安だから仕方ないんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/894
895: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fe3-JjtO [1.21.55.197]) [] 2024/12/02(月) 04:01:48.35 ID:maw9JJkj0 他社は何度も値上げしてユーザーの顰蹙を買ってきた。 ペンタは100マクロや50mmクラシックなど新製品に切り替えて値上げして来たが、ここまで値上げしてこなかったのは良心的だと思うぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/895
896: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47f6-SnNV [2001:268:988b:69a9:*]) [sage] 2024/12/02(月) 16:00:41.25 ID:bDlcAPlv0 買ってもらえてるGRは上がってる ペンタはコスト上昇激しくなる以前の在庫で需要まかなえてて値上げする必要が薄いだけのような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/896
897: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f7b-SlfO [219.114.237.225]) [sage] 2024/12/02(月) 22:33:37.41 ID:XrZnntaG0 K-1IIにDA★の200や300付けた場合、メニューでクロップ:AUTOにしている場合はAPS-Cにクロップされる?? 昔K-3IIとKPで使ってて一度手放したDA★300、今回K-1II用に買い直して使ってみたんだけど、あれ?と思った。 フルサイズに対応してて収差補正も効く筈なのになんで? レンズのファームが古いのかなと思ったけど、Kマウントレンズのファームなんてリコイメは出してない…。 こういう仕様なの?それともウチの子がひねくれてる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/897
898: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df68-kU9G [121.83.62.167]) [sage] 2024/12/03(火) 06:36:41.05 ID:G8e0n0BL0 そりゃDAならそうなるよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/898
899: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b71c-Yc/T [101.110.54.121]) [sage] 2024/12/03(火) 06:49:49.92 ID:uk4fIjMu0 apsc用だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/899
900: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87a7-TqGB [60.45.15.119]) [sage] 2024/12/03(火) 13:08:01.94 ID:x/aAMxV40 ペンタはフルサイズにAPS-Cレンズ付けられるの?キヤノンとニコンのレフ機は物理的に付けられないみたいだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/900
901: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f795-hz+i [2400:2200:95:8:*]) [] 2024/12/03(火) 13:24:53.09 ID:Lsd8TKLg0 >>900 APS用のレンズをフルサイズに取り付け出来ないのはCanonのレフ機(EFマウント)だけ。 Nikonは普通に出来るよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/901
902: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 77c3-TVVv [240a:61:1382:2613:*]) [sage] 2024/12/03(火) 13:35:26.10 ID:fWrrPECl0 >>897 以下のDAレンズは35ミリフルサイズの範囲をカバーしています。 クロップ機能を[FF]に設定した際に、35ミリフルサイズの範囲まで回折補正などのレンズ補正に対応しています。※ ■smc PENTAX-DA★200mmF2.8ED[IF] SDM ■smc PENTAX-DA★300mmF4ED[IF] SDM ■HD PENTAX-DA 560mmF5.6ED AW ※APS-Cサイズ範囲外は画質の保証はしておりません。あらかじめご了承ください。 FFに設定しないとフルサイズで使えないし、周辺は画質の保証も無し。綺麗に写るけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/902
903: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87a7-TqGB [60.45.15.119]) [sage] 2024/12/03(火) 13:46:20.49 ID:x/aAMxV40 >>901 あれそうだっけ? なんかニコンはDXだFXだって独自の名前付けてるせいか勘違いしてた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/903
904: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f795-hz+i [2400:2200:95:8:*]) [] 2024/12/03(火) 13:50:59.88 ID:Lsd8TKLg0 >>903 取り付けの制約はないよ。APS(DX)レンズをフルサイズに取り付けると、自動的にクロップモードに切り替わる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/904
905: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 77d4-5eKh [240d:0:5154:d400:*]) [] 2024/12/03(火) 19:34:58.16 ID:AOYDdlvQ0 >>897 DA★300はフルサイズ対応だよ クロップにしてたら当然APSCのフレームになるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/905
906: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b71c-Yc/T [101.110.54.121]) [sage] 2024/12/03(火) 22:40:40.51 ID:uk4fIjMu0 AutoだとAPS-C扱いなのは当然 FFでも使えるが保証外で補正も入らない という認識でよろしいか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/906
907: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df9d-ZpbQ [2400:4051:19a3:5f00:*]) [sage] 2024/12/03(火) 22:44:01.88 ID:CgIp8TGl0 なんでこんなアホばっかりなん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/907
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 95 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.186s*