[過去ログ] DJI Osmo Pocket 1,2,3 Part39 【本スレ/ワッチョイ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55: (ワッチョイW aa47-wKQ8) 2023/10/25(水)22:11 ID:YX2FqU+20(1/6) AAS
これDJI storeからだと販売制限かかってないから好きなだけ買えるな
ヤバくないか?マジで
97: (ワッチョイW aab3-wKQ8) 2023/10/25(水)22:42 ID:YX2FqU+20(2/6) AAS
DJI Storeの内部処理かなり早くなってて草
試しにiOSのDJI store appでアカウントとデータベース側の同期確認してみたけどPCのブラウザ側と同じ状態でしっかり注文番号と紐づいてたわ
ケア2年加入で何かあった時にDJI storeから直で買った履歴残ってるからマジ故障した時に初動対応が楽になるな
100: (ワッチョイW aab3-wKQ8) 2023/10/25(水)22:45 ID:YX2FqU+20(3/6) AAS
そりゃお前らが切れる前に屁理屈こねて交換せがんできたから自業自得だろ
109: (ワッチョイW aab3-wKQ8) 2023/10/25(水)22:53 ID:YX2FqU+20(4/6) AAS
それより今回からPD規格対応でモバイルバッテリーから常時給電で撮影できるのか試してくれw

たぶん今回買い替える奴の8割ぐらいが長回し用途の常時給電撮影目的だろうから
139
(1): (ワッチョイW aaf9-wKQ8) 2023/10/25(水)23:22 ID:YX2FqU+20(5/6) AAS
>>123
これどうなんだろうな?
Mic2をわざわざコンボに1コ付けた訳だからコスト的に考えるとハンドルにMic2レシーバー仕込んだ方が開発コスト下がるハズなんだけどな
もしかして公表してないだけで2ch運用できるのかな?
152: (ワッチョイW aaf9-wKQ8) 2023/10/25(水)23:38 ID:YX2FqU+20(6/6) AAS
Mic2のトランスミッターとレシーバーのセットはガチだったからなw
DJIが考える一般層がハードコア過ぎて発売同時実際に使ってる奴はビビったよな
マジ頑丈で接続もアホみたいに粘るから業務層にウケてて同時笑ったわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s