[過去ログ] SONY α7 ? Part10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103(1): 2023/02/09(木)05:07:12.14 ID:bqgrHqKV0(5/5) AAS
>>101
そういう無意味なカタログスペックじゃなくて、現実に使ってる人の声を見てみるといいでしょう
214: 2023/02/14(火)11:35:13.14 ID:64e2jevo0(1) AAS
仕事できちんとしたところに依頼すれば
1200万画素で A 1サイズなんてらくらくなんだけどな
2400万画素でa3までとか変な算数をやめる
5ちゃんねるとか価格コムでは大好きらしいけど
221: 2023/02/14(火)11:44:58.14 ID:TKHQizC+0(1) AAS
>>212
1635GMの二型が来たとしても2470GMの後だろうな
来年来てくれれば早い方だろう
1635GMは逆光耐性以外に大して穴が無いし1224GMも出たから更新してくるかどうかもよく分からん
249(1): 2023/02/15(水)11:39:36.14 AAS
>>244
それな
自分の思い通りにならないと人に迷惑掛けても良いと思ってるクズ
ほんま邪魔
また今日もコピペ荒らしするんか?
毎日毎日金も出ないのにご苦労さん
おかんも喜ぶやろな
お腹痛めて産んだ子が人に迷惑掛けるだけのクズになった言うて
402(1): 2023/02/20(月)16:09:23.14 ID:qbEXLKw20(1/2) AAS
どっちかっていうと
誰も書き込まないから独りで伸ばそうと必死に見えるが
561(1): 2023/02/27(月)13:32:08.14 ID:LAOqh69Z0(3/3) AAS
>>558
ちなみにボケって撮影距離でも変わるよ
同じf4でも焦点距離24mmと105mmで同じ構図を写したらボケ量全然違うからね
わかってたならごめん
567: 2023/02/27(月)15:20:24.14 ID:yDErxhBq0(5/15) AAS
>>564
RFとはキヤノンのレンズのことですよね
キヤノンだとレンズが高くなる?
確かにソニーのFE 24-105mm F4 G OSS SEL24105Gと比べて
キヤノンのRF24-105mm F4 L IS USMは高いですね
とりあえず最初は標準的な24-105、1本だけ買うつもりですが
おいおい欲しくなったら買い足したいとは思ってます
24-105以外のレンズもレンズ全般キヤノンだと高くつくなら
ソニーのα7IVにしようと思います
ちなみに今まで考えてませんでしたが
省1
844(1): 2023/03/12(日)13:42:56.14 ID:QUMazta40(7/7) AAS
ソニーはキヤノンよりセンサーにゴミ付きやすいらしいけど20-70F4G付けっぱなしでレンズ交換しなくてもゴミ入るだろうか?
894: 2023/03/13(月)21:19:03.14 ID:77sF1qA30(1) AAS
海外サイトのボケ評価は当てにならないぞ
外人はもともとボケに関しては無頓着
日本語のボケがそのまま『Bokeh』として通用してるのがその証拠で
日本人のレンズ設計者がボケ味という概念を広めるまで
全部『Out of focus』でしかなくボケ味の良し悪しなど知らなかった
すなわち外人のボケについての感覚はまさに
↓このとおりで評価は全くあてにならない
山田:でもこれ (ソニー) の画を見て50mmF1.2っていいよね、とか平気で言ってる人がいるからね。
豊田: 何言ってるんだって。
桃井: ボケがきれいなのと大きいのを間違えている人っていっぱいいるから。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*