[過去ログ] Sony α Eマウント E/FEレンズ Part202 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
564(5): (ワッチョイW c6df-nDAF [113.149.226.193]) 2022/11/15(火)00:48 ID:VqwKQWDn0(1/7) AAS
暗いストリートでスナップする時って明るいレンズが正義ですかね?
スナップで、FE28/2.0, FE35/1.8, FE55/1,8の3本を持ち歩いていますが、28mm売却してFE PZ16-35/4.0に置き換えようと考えています。
昔はオリンパス機を使っていましたが、暗い路地では高感度がISO1600までしか使えなかったのでSonyに変えました。α7cです。
進化と進歩したSonyならISO6400まで(それ以上も)上げればそんなにノイズ気にならないと思いますが、F2からF4にするとめちゃくちゃ暗いところでのスナップキツいですか?
アドバイスお願い致します。
567: (ワッチョイW c6df-nDAF [113.149.226.193]) 2022/11/15(火)01:01 ID:VqwKQWDn0(2/7) AAS
>>565
返信ありがとうございます。
中々同じようなシチュエーションって日本に無いんですよねー。レタッチで少し露出上げていますが、このストリートめちゃ暗いんですよ。ここでF4で撮れるか心配しています…。
作例上げます。
569(9): (ワッチョイW c6df-nDAF [113.149.226.193]) 2022/11/15(火)01:03 ID:VqwKQWDn0(3/7) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
571(1): (ワッチョイW c6df-nDAF [113.149.226.193]) 2022/11/15(火)01:10 ID:VqwKQWDn0(4/7) AAS
>>566
ありがとうございます。
めちゃ暗い上に、海外のある意味貧民街なのでGMの大きさ、重さ、値段はちょっと無理なんです…。
α7Riiiで行ったらカメラが大きくて目立ったのでα7c買い増した経緯があります。
572(2): (ワッチョイW c6df-nDAF [113.149.226.193]) 2022/11/15(火)01:18 ID:VqwKQWDn0(5/7) AAS
>>568
おっしゃることは分かるのですが、ISO上げすぎるのもザラザラし過ぎる写真となるのも事実です。
このストリートではF1.8〜F4, F5.6あたりを使っていました。じゃないと手ブレ(ISO上げてシャッタースピード稼げば解決しますが)が発生してしまいます。
じっくり構えて構図作って撮るといった撮り方が難しいかったです。カメラが目立ってしまい変なトラブルに巻き込まれたくなかったので。さっと構えてさっと撮る方法ばかりでした
593(2): (ワッチョイW c6df-nDAF [113.149.226.193]) 2022/11/15(火)11:10 ID:VqwKQWDn0(6/7) AAS
>>579、皆さま
なんか荒らしが凄いですね。
小型軽量広角に凄く惹かれてPZ16-35/F4が欲しくなってしまいましたが、皆さまのアドバイス参考にすると自分には明るい単焦点が良さそうだと理解致しました。ありがとうございました。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
624(2): (ワッチョイW c6df-nDAF [113.149.226.193]) 2022/11/15(火)18:43 ID:VqwKQWDn0(7/7) AAS
>>602
中国の西安ですよー。西安って国際観光都市ですが城壁の外は結構怪しげな場所が多いです。
中国なのでカメラとは取られる可能性ありますが、命までは取られないと思って撮影していますw。
機会があったら是非オススメします!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s