[過去ログ] Sony α Eマウント E/FEレンズ Part149 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
671
(2): (ワッチョイW beab-Kgqf) 2020/08/13(木)09:55 ID:dVZlmF7O0(1/14) AAS
なんかもう重さは1kg以下なら誤差の範囲に思えてきたわ
1年前までは24105Gすらデカすぎてありえないと思ってたのに今はsigma2470やタムロン70180でもお散歩撮影に持って行ける
慣れって凄いな
672: (ワッチョイW beab-Kgqf) 2020/08/13(木)09:57 ID:dVZlmF7O0(2/14) AAS
>>670
8518はコスパは最高だけど口径食が酷すぎる
ポトレや景色撮るのにあれはキツい
676
(1): (ワッチョイW beab-Kgqf) 2020/08/13(木)10:11 ID:dVZlmF7O0(3/14) AAS
>>674
確かにモチベーションのせいだ
この写真が撮れるなら、とかこういう写真が撮りたいって思うから散歩でも持っていける

海に遊びに行った時も、膝まで水に浸かりながら子供抱き抱えてα7?と1635GM抱えて撮ってたわw
レンズも少し濡れたけど、帰ってから軽くタオル濡らして拭いた
677
(1): (ワッチョイW beab-Kgqf) 2020/08/13(木)10:13 ID:dVZlmF7O0(4/14) AAS
>>675
望遠系レンズでピント合ってる所はカリカリで、背景はふわっとぼかした写真撮らせるのが1番分かりやすいかも
スマホでは撮れないし、ポトレモードとかでいじった所で解像感はしょぼいしボケも均一で嘘くさいからね
693: (ワッチョイW beab-Kgqf) 2020/08/13(木)14:27 ID:dVZlmF7O0(5/14) AAS
タムロンのレンズ、外装だけ良くしたバージョンも出して欲しい
すぐテカるしゴムが劣化して色落ちするのは萎える
705: (ワッチョイW beab-Kgqf) 2020/08/13(木)15:39 ID:dVZlmF7O0(6/14) AAS
確かに70180にはAFとMFスイッチ欲しい
MFの切り替えは本体だとめんどくさい
712: (ワッチョイW beab-Kgqf) 2020/08/13(木)15:53 ID:dVZlmF7O0(7/14) AAS
写真撮影にレンズでこだわる被写体なんてまあ居ないよね
出来上がった作品で判断する

気にするのは形から入る系の撮影者本人だけ
717: (ワッチョイW beab-Kgqf) 2020/08/13(木)16:18 ID:dVZlmF7O0(8/14) AAS
まあ、どんな会社でも保守的な所もあればコスパ重視のところもある
カメラに限った話では無いと思う
733: (ワッチョイW beab-Kgqf) 2020/08/13(木)16:49 ID:dVZlmF7O0(9/14) AAS
でもsigma2470に描写性能で劣る2470GM
742: (ワッチョイW beab-Kgqf) 2020/08/13(木)17:23 ID:dVZlmF7O0(10/14) AAS
タムロンの70180を使い倒してたら、100400GMの評価が高い理由が分かった
744: (ワッチョイW beab-Kgqf) 2020/08/13(木)17:45 ID:dVZlmF7O0(11/14) AAS
買うのは別に問題ないけど、あれ持ち歩くのはキツいんだよね
750: (ワッチョイW beab-Kgqf) 2020/08/13(木)19:21 ID:dVZlmF7O0(12/14) AAS
そもそもプロじゃ無いからなぁ
視点がトラブル確率が低いとかメンテナンス面より過ぎて参考にならん
まあ自分の仕事の現場を考えると同じような状況だから分かるけど
754: (ワッチョイW beab-Kgqf) 2020/08/13(木)19:51 ID:dVZlmF7O0(13/14) AAS
カメラマンなんて、副業でやる分にはいいけど本業なんかにしたくないな
今やα9に100400GM持って3年ぐらいカメラやれば五代夏子氏のようになれちゃうからねぇ

Youtuberとか配信系の収入も無いと相当生活がキツいんじゃない?
756: (ワッチョイW beab-Kgqf) 2020/08/13(木)20:22 ID:dVZlmF7O0(14/14) AAS
あたりまえ体操〜
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.471s*