[過去ログ] FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part69 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851(1): 2020/06/07(日)18:56 ID:cIYZKbwx0(1/7) AAS
マニュアルフォーカスで小さな草花を撮ってるんだけど
(低い位置から左手で絞りやピント合わせ)
こういう撮り方はバリアングルは邪魔だし軸がずれてるしでお話にならない。
まあ一例として
855: 2020/06/07(日)19:26 ID:cIYZKbwx0(2/7) AAS
>>853
いやそれが、背景のボケ具合や玉ボケの出方を完璧に調節するから
前後移動もそうだけどレンズのリングはずっと触ってるんだよ。
集中しすぎて一つ撮り終わった後にすっごい疲れてるw
856: 2020/06/07(日)19:31 ID:cIYZKbwx0(3/7) AAS
>>854
自分はビシッと揃った優等生レンズというのが好みではないんだけど
中華はなかなか面白いよね。
858(1): 2020/06/07(日)19:41 ID:cIYZKbwx0(4/7) AAS
あそうだ
中華レンズはかなりの確率で片ボケ個体が混じってるから
おかしかったら即返品交換した方がいいかも。
860(1): 2020/06/07(日)20:12 ID:cIYZKbwx0(5/7) AAS
>>859
意味が通じていないみたいだからいいよもう。
バリアングルが好きな人の否定をしたいわけでもないから
865: 2020/06/07(日)22:01 ID:cIYZKbwx0(6/7) AAS
>>862
その辺のスナップや風景ならモニターが左側にズレていようが問題ないけど
さっき話した小さな草花をマクロぎみにあれこれ構図を決める動作だと
左側に出ているモニターと真正面の対象物を目で追いかけながら合わせることになる。
これらが中心からズレてるのは面倒なんだよ。
「べつに」って言う人に反論しようとまでは思わないけどね。
866: 2020/06/07(日)22:07 ID:cIYZKbwx0(7/7) AAS
今日もちょっと撮ってたんだけど、草花は風の揺れを見るから
モニターだけを見て撮るなんてわけにもいかないし。
スナップより数倍疲れるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s