[過去ログ] 初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 142 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
66: 2020/02/09(日)22:30 ID:EEQxjKFn0(1/8) AAS
マイクロフォーサーズは軽量で機動性があり、ボケすぎないから
スナップに最適
使用してるプロもNHKのテレビ番組に出てたりで好印象
写真文化に貢献してるのも良い
68: 2020/02/09(日)23:21 ID:EEQxjKFn0(2/8) AAS
マイクロフォーサーズなら暗い場所でも手ぶれ補正でブレずにスナップ可能
コンデジは晴天専用
70
(2): 2020/02/09(日)23:35 ID:EEQxjKFn0(3/8) AAS
コンデジでスナップするプロはいない
オリンパスなんかは有名で好感のあるプロが使用している
72
(1): 2020/02/09(日)23:42 ID:EEQxjKFn0(4/8) AAS
GRを忘れてた
マイクロフォーサーズはオールラウンドが持ち味
75: 2020/02/09(日)23:45 ID:EEQxjKFn0(5/8) AAS
プロが使用から初心者にも良い
とは、必ずしも言えないが
スポーツ用品にしてもプロが使うものは売れる
76: 2020/02/09(日)23:47 ID:EEQxjKFn0(6/8) AAS
>.>74
天下のNHKで番組持ってるプロがいるマイクロフォーサーズ
77: 2020/02/09(日)23:49 ID:EEQxjKFn0(7/8) AAS
愛されてるプロがいて、写真文化に貢献してるマイクロフォーサーズ
79
(1): 2020/02/09(日)23:55 ID:EEQxjKFn0(8/8) AAS
最近
王道はミラーレスでも構わないからフルサイズ
機動性とコスパはマイクロフォーサーズ
スナップ専用はボディ内手ぶれ補正機構もあるリコーGRに代表されるAPS-C

カメラ不況でハッキリしてきた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s