[過去ログ] Sony α7 Series Part164 (ワッチョイ有) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236: (ワッチョイW 4aa1-GMtL) 2019/03/25(月)23:15 ID:AE94qxQX0(1) AAS
アプデのトラッキングは7系関係ない
237
(1): (オイコラミネオ MMeb-fNgu) 2019/03/25(月)23:16 ID:9/CfttBaM(1) AAS
>>234
さらにデータが消えるらしいよ。αの持病。データ消失!

844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。

847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。
よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
省9
238
(1): (スププ Sdea-Fqlx) 2019/03/25(月)23:17 ID:fcl5t+tzd(2/2) AAS
>>237
それはEOS Rだね!
EOS Rでこのエラーが発生しました:

外部リンク:www.dpreview.com
"エラー70が発生しました。カメラの電源を入れ直したり、バッテリーを取り付けなおしてください。"
これは数枚撮影した後に発生しました。または場合によっては、シャッターボタンを押すとすぐにエラーが発生します
(4種類のメモリカードでエラーが発生します)。
エラーが発生する前に、最初にカメラの電源を入れたとき、背面の右下隅にある赤い点滅ライトが多かれ少なかれ連続して点滅し続けていることに気づきました。
この点滅は通常、エラーが差し迫っていない場合、すなわちカメラ問題なく認識しているメモリカードを使用している場合には、ほぼ即時に停止します。

診断:カメラの電源を入れ直しても状況の変化はありませんでした。
省16
239
(1): (オイコラミネオ MMeb-fNgu) 2019/03/25(月)23:18 ID:PTNLKq+zM(1) AAS
>>238
αの持病。データ消失!

844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。

847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。
よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
省9
240: (スフッ Sdea-Fqlx) 2019/03/25(月)23:22 ID:aydhSsZ2d(1) AAS
>>239 荒らすな!ゴキブリ

EOS Rでこのエラーが発生しました:
外部リンク:www.dpreview.com
"エラー70が発生しました。カメラの電源を入れ直したり、バッテリーを取り付けなおしてください。"
これは数枚撮影した後に発生しました。または場合によっては、シャッターボタンを押すとすぐにエラーが発生します
(4種類のメモリカードでエラーが発生します)。

エラーが発生する前に、最初にカメラの電源を入れたとき、背面の右下隅にある赤い点滅ライトが多かれ少なかれ連続して点滅し続けていることに気づきました。
この点滅は通常、エラーが差し迫っていない場合、すなわちカメラ問題なく認識しているメモリカードを使用している場合には、ほぼ即時に停止します。

診断:カメラの電源を入れ直しても状況の変化はありませんでした。
バッテリーの取り外しはうまくいったようですが、撮影または撮影を試みた後にまたエラーが発生しました。
省15
241
(1): (ワッチョイ 63c3-DTGA) 2019/03/25(月)23:27 ID:iTntDiQu0(2/2) AAS
ここでα7RIII/α7IIIのアップデートおさらい
外部リンク[html]:dc.watch.impress.co.jp

Ver.3.0(4月)
・進化した瞳AF(シャッターボタン半押しで作動。動物瞳AF)
・インターバル撮影
・接続性(Imaging Edge Mobile)

以上。
242
(2): (オイコラミネオ MMeb-fNgu) 2019/03/25(月)23:28 ID:kawwBqiDM(1) AAS
>>241
データ消失欠陥はなおらないね!αの持病。データ消失!

844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。

847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。
よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
省9
243
(1): (ワッチョイWW ee66-s46W) 2019/03/26(火)00:06 ID:D/wzPiYl0(1) AAS
>>219
嬉しい悲鳴w
ここまでアップデートしてくるのは、他社対策なのか、それだけα6400以降のモデルが凄いからなのか
244: (オイコラミネオ MMeb-fNgu) 2019/03/26(火)00:12 ID:WC1IEpCyM(1) AAS
>>243
ソニーのカメラは使いにくいねα9はコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈

筆者の場合、α9を手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においてはまだまだ目につくのも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには違和感が残ります。

外部リンク[html]:car.watch.impress.co.jp
245
(1): (ワッチョイW 038f-ruiG) 2019/03/26(火)00:13 ID:I/qwKJRb0(1) AAS
おれ7R?だけど、9のアップデートが超すごいくらいじゃないと割に合わないだろうなって気はする
246: (オイコラミネオ MMeb-fNgu) 2019/03/26(火)00:15 ID:Ps/fnWsIM(1) AAS
>>245
性能が低いからなあ。α9はコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈

筆者の場合、α9を手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においてはまだまだ目につくのも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには違和感が残ります。

外部リンク[html]:car.watch.impress.co.jp
247
(1): (ワッチョイW b301-JRA/) 2019/03/26(火)00:21 ID:MDXDeiJf0(1/2) AAS
これマジなの?
α7IIIがD5よりAF良いってのは

Twitterリンク:haracamera
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
248
(2): (ワッチョイ 7a2d-DTGA) 2019/03/26(火)00:27 ID:Dhzt/R700(1) AAS
そりゃ精度は高いっしょ
249
(1): (オイコラミネオ MMeb-fNgu) 2019/03/26(火)00:35 ID:U2FCgiYUM(1) AAS
>>247
はい嘘。αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw

人物動体AF比較

カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
 
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
 
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
 
省3
250
(1): (ワッチョイW 1b1a-y7/i) 2019/03/26(火)00:41 ID:y9hH27MT0(1/2) AAS
>>242
このトラブルこそソニストに持ち込んで後日談を聞かせて欲しい話。

そうでなけりゃ万年床で寝ながらでも書ける作文だからなあ
251: (オイコラミネオ MMeb-fNgu) 2019/03/26(火)00:43 ID:W1ZLUfDyM(1/2) AAS
>>250
ソニーはユーザーのクレームを黙殺するからね
売ったらそれで終わり

ベータ、md、αA、、、
252
(2): (ワッチョイW 1b1a-y7/i) 2019/03/26(火)00:49 ID:y9hH27MT0(2/2) AAS
エラーだのトラブルだの
スマホで状況ぐらい示せバカ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
253: (ワッチョイW b301-JRA/) 2019/03/26(火)00:50 ID:MDXDeiJf0(2/2) AAS
>>248
へー、さすがにD5の方がAFの精度と食いつきは優れてると思ってた
254
(1): (スフッ Sdea-Fqlx) 2019/03/26(火)00:51 ID:NGEcxSvid(1) AAS
>>242 荒らすな!ゴキブリ
EOS Rで早速エラーが発生しました:
外部リンク:www.dpreview.com
"エラー70が発生しました。カメラの電源を入れ直したり、バッテリーを取り付けなおしてください。"
これは数枚撮影した後に発生しました。または場合によっては、シャッターボタンを押すとすぐにエラーが発生します
(4種類のメモリカードでエラーが発生します)。

エラーが発生する前に、最初にカメラの電源を入れたとき、背面の右下隅にある赤い点滅ライトが多かれ少なかれ連続して点滅し続けていることに気づきました。
この点滅は通常、エラーが差し迫っていない場合、すなわちカメラ問題なく認識しているメモリカードを使用している場合には、ほぼ即時に停止します。

診断:カメラの電源を入れ直しても状況の変化はありませんでした。
バッテリーの取り外しはうまくいったようですが、撮影または撮影を試みた後にまたエラーが発生しました。
省15
255
(1): (オイコラミネオ MMeb-fNgu) 2019/03/26(火)00:52 ID:W1ZLUfDyM(2/2) AAS
>>254
αの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
2chスレ:dcamera

844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。

847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
省12
1-
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.287s*