[過去ログ] SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529
(3): (オイコラミネオ MM0f-tYIA) 2019/03/08(金)09:52 ID:az6Vk46iM(1) AAS
>>527
で、コンニャク欠陥カメラをつかまされたのか

馬鹿だねえ

α9はコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈

筆者の場合、α9を手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においてはまだまだ目につくのも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには違和感が残ります。

外部リンク[html]:car.watch.impress.co.jp
532
(1): (ワッチョイ b78e-JNAT) 2019/03/08(金)10:37 ID:I6N/pzsr0(2/2) AAS
>>524
ありがとう、D5との比較は参考になる
AF関連はそんなに良いのか

>>529
持ち出す回数が多いのはα9なの?
536
(1): (アウアウウー Sac3-NNKl) 2019/03/08(金)15:21 ID:klbiZHvla(1/3) AAS
>>529
はい、嘘

フルサイズミラーレスのローリングシャッターテスト。シャッター速度400、その他設定自動。

Twitterリンク:mamono_

最初から順に、ニコンZ7、EOS R、α9の順。
EOS Rに限っては単写しか設定できない。
ソニー以外は、自分の手にミギーが宿ったみたいだw

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省6
539
(1): (アウアウウー Sac3-NNKl) 2019/03/08(金)17:13 ID:klbiZHvla(3/3) AAS
>>529
はい、嘘!

フルサイズミラーレスのローリングシャッターテスト。シャッター速度400、その他設定自動。

Twitterリンク:mamono_

最初から順に、ニコンZ7、EOS R、α9の順。
EOS Rに限っては単写しか設定できない。
ソニー以外は、自分の手にミギーが宿ったみたいだw

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.647s*