[過去ログ]
SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有) (1002レス)
SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
980: 名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-mDGA) [] 2019/03/25(月) 13:21:56.65 ID:Xq9e9PVjd キタ━q(゚∀゚)p━!!! 早く家にかえりたい! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/980
981: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1bda-eMb3) [] 2019/03/25(月) 13:26:28.79 ID:v1gn3PIx0 ぎゃーーーー 帰りたいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/981
982: 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-LgaG) [sage] 2019/03/25(月) 13:34:21.26 ID:lM3ekOC6d マイページにはまだ反映されてないが ファーム確かに来てるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/982
983: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b301-DTGA) [sage] 2019/03/25(月) 13:48:07.24 ID:ZcdJt53C0 次スレ勃っていますか? まだなら自分は駄目なのでどなたか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/983
984: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0363-nyCW) [sage] 2019/03/25(月) 14:14:07.24 ID:XVFeoIpB0 立てました。 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553490714/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/984
985: 名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-QR/S) [sage] 2019/03/25(月) 14:15:22.63 ID:YV2eEK4bd ver5.0提供開始 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/985
986: 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-uKL8) [] 2019/03/25(月) 14:17:59.19 ID:cNztvDsJM リアルタイムトラッキングとか瞳AF以外の、 その他に該当するアップデート詳細頼むよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/986
987: 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-uKL8) [] 2019/03/25(月) 14:27:47.83 ID:cNztvDsJM ごめん既に出てるのね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/987
988: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb01-MBqS) [] 2019/03/25(月) 15:03:24.06 ID:kuTWbWzi0 アップデート内容が大幅すぎて、既存の設定は全て吹っ飛ぶと書いてあるね 設定を保存書き出ししてもファームアップ後は読み込めないと。 新しいカメラ買ったみたいでワクワクするw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/988
989: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-ruiG) [] 2019/03/25(月) 15:05:17.85 ID:1KxuCrTBa >>988 前向きだなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/989
990: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa2f-yExI) [] 2019/03/25(月) 15:46:32.90 ID:8mEer/uMa ところがだ! Z7のAFはSonyのLock-on AFのような、クラスをリードするミラーレスオートフォーカス機能によって設定された水準をはるかに下回るものです。 For some time, we've considered Nikon DSLR autofocus the best in the business both in terms of tracking operability and reliability. But the Z7, while capable, falls short of meeting this high standard, despite its pro-level price. It also falls far short of the bar set by class-leading mirrorless autofocus features, like Sony's Lock-on AF. しばらくの間、私たちはNikon デジタル一眼レフのオートフォーカスの性能が、操作性と信頼性の両方において、最も優れていると考えてきました。 しかしZ7は、そこそこ使えるが、そのプロレベルの価格にもかかわらず、プロレベルの高い基準を満たすには及んでいません。 また、SonyのLock-on AFのような、クラスをリードするミラーレスオートフォーカス機能によって設定された水準をはるかに下回るものです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/990
991: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa2f-yExI) [] 2019/03/25(月) 16:12:05.55 ID:Cq4aDk5ba ILCE-9 System Software (Firmware) Update Ver.5.00 http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cscs/firm/?mdl=ILCE-9&lang=jp&area=jp ミネオ 死ねやwwwwwww ↓ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3da-1Vug)2019/03/20(水) 10:39:28.82ID:lQtUFtdF0>>834 新ファーム何日だろ 834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-KuLJ)2019/03/20(水) 10:44:26.62ID:1SWRnwNh0>>835 >>833 infoに25日って書かれてる 楽しみ! 835名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)2019/03/20(水) 12:38:22.75ID:uF5ASr33M>>836 >>834 売れてないから無理だろ? ↑ 残念だったな、馬鹿無知ゴキブリwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/991
992: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-Fqlx) [] 2019/03/25(月) 16:14:16.66 ID:Cq4aDk5ba こないだやった、フルサイズミラーレスのローリングシャッターテスト。シャッター速度400、その他設定自動。 https://twitter.com/mamono_/status/1056821127442391040 最初から順に、ニコンZ7、EOS R、α9の順。 EOS Rに限っては単写しか設定できない。 ソニー以外は、自分の手にミギーが宿ったみたいだ はい、α9ソニーが一番マシ わかったか?馬鹿チビゴキブリ オイコラミネオ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/992
993: 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-fNgu) [] 2019/03/25(月) 16:44:02.72 ID:CgkNFZDnM >>992 >>852 ひさんあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/993
994: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-Fqlx) [] 2019/03/25(月) 16:58:43.97 ID:Cq4aDk5ba ILCE-9 System Software (Firmware) Update Ver.5.00 http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cscs/firm/?mdl=ILCE-9&lang=jp&area=jp ミネオ 死ねやwwwwwww ↓ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3da-1Vug)2019/03/20(水) 10:39:28.82ID:lQtUFtdF0>>834 新ファーム何日だろ 834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-KuLJ)2019/03/20(水) 10:44:26.62ID:1SWRnwNh0>>835 >>833 infoに25日って書かれてる 楽しみ! 835名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)2019/03/20(水) 12:38:22.75ID:uF5ASr33M>>836 >>834 売れてないから無理だろ? ↑ 残念だったな、馬鹿チビゴキブリwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/994
995: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-Fqlx) [] 2019/03/25(月) 16:59:44.12 ID:Cq4aDk5ba >>993 悲惨なのはお前の外見だろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/995
996: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-TOxm) [] 2019/03/25(月) 17:03:34.66 ID:dIlC4xt4a 悲惨なのは両親だろう こんな子供に育てたのも両親か どうしようもねーな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/996
997: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-Fqlx) [] 2019/03/25(月) 17:47:48.25 ID:Cq4aDk5ba ILCE-9 System Software (Firmware) Update Ver.5.00 http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cscs/firm/?mdl=ILCE-9&lang=jp&area=jp ミネオ 死ねやwwwwwww ↓ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3da-1Vug)2019/03/20(水) 10:39:28.82ID:lQtUFtdF0>>834 新ファーム何日だろ 834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-KuLJ)2019/03/20(水) 10:44:26.62ID:1SWRnwNh0>>835 >>833 infoに25日って書かれてる 楽しみ! 835名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)2019/03/20(水) 12:38:22.75ID:uF5ASr33M>>836 >>834 売れてないから無理だろ? ↑ 残念だったなあ、チビゴキブリwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/997
998: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-Fqlx) [] 2019/03/25(月) 17:51:16.35 ID:Cq4aDk5ba 馬鹿チビゴキブリが恣意的な翻訳まがいを書き込んでいるのでここに訂正版を記す https://briansmith.com/sony-a7-iii-warning-sandisk-128gb-extreme-pro-uhs-i-sdxc-memory-cards/#comment-77258 私と SanDisk とのチャットのやり取りを公開したいと私から SanDisk に頼んでいたメールが確認できたので、SanDisk が私に言ったことを貼ります まず SanDisk はこう言いました 「現在、とあるホストデバイスが、あなたが購入した SanDisk のカードで動作しない場合がある、ということを SanDisk ではわかっています」 「SanDisk 製品は絶えず更新して最適化を行っています」 「SanDisk はベストな品質の製品をお客様に約束しています」 「あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので、Amazon にご連絡して返品することをお勧めします」 『「カメラに問題があるのであってカードには問題がない」と SanDisk は言っている』ように私には見えます でも、このスレッドで、皆がカードに問題があるのを確認しています そして SanDisk は続けてこう言います 「現在の最新状況としては、『最近更新されたバージョンのコントローラーを内蔵した SanDisk の SD カードでは、いくつかのホストデバイスで問題が発生する(ことがわかっている)』というところです」 「しかしながら、この問題がいつ解決できるのか(どう進めていくのか)というスケジュールを SanDisk は示すことができません」 「現時点では、より良いパフォーマンスを求めるなら UHS-II をお勧めするということになります」 こんな感じなので、残念だけど私はα7IIIで SanDisk のカードを使うのは避けるつもりです 少なくとも大容量や高速性が必要になるような時はね 4K動画を扱う時は絶対に SanDisk のカードは使いません 言っている』ように私には見えます 言っている』ように私には見えます 言っている』ように私には見えます SanDisk の SD カードでは、いくつかのホストデバイスで問題が発生する(ことがわかっている)』というところです」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/998
999: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-Fqlx) [] 2019/03/25(月) 17:52:30.17 ID:Cq4aDk5ba レンズパワーが大きいから重くなるんだよ 276名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 07:11:26.12ID:8NHjKgFjM マウントが小さい方がレンズパワーが大きいから重くなるんだよ ↓ ズーム Canon RF24-105mm F4L IS USM 重量700 g Sony FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G 重量663g 単焦点 Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Z 重量 281g FE 50mm F1.8 SEL50F18F 重量 186g NIKKOR Z 50mm f/1.8 S 重量 415g はい論破wwww 、 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/999
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 3 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s