[過去ログ]
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part114 (1002レス)
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part114 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
621: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2018/10/20(土) 14:15:59 ID:0yqYX6B/0 倍の重さのレンズと比較されてもそっちの方がいらないんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/621
622: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2018/10/20(土) 14:32:50 ID:+4KRSycI0 >>618 広過ぎない狭過ぎない万能画角。 使えば使うほどその恩恵を思い知る。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/622
623: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2018/10/20(土) 14:34:02 ID:+4KRSycI0 それでいてバテスは明るいので表現力も伴っている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/623
624: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/20(土) 14:48:35 ID:TFntCsCz0 「用途」ではないと思うな。 35mmでもなく50mmでもなく、ましてや55mmでもなく40mmの画角が好きって人はいる。 自分は45mmが好き。 その人の視野、視力とかに関係するのかもね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/624
625: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/20(土) 14:58:11 ID:XGH7jyIL0 >>616 自分はLoxia25持ちだが、来週末に到着する24GMとの撮り比べが楽しみ 各所の作例を見る限り、24GMは周辺部のシャープネスが今ひとつに見えLoxia25には及ばない予感 あと、好みの問題ではあるが木漏れ日の光芒の美しさも しかし、Loxia25は絞っても周辺光量落ちがかなり目立つのと ピントリングが非常に軽く、かつ絞りリングと近接しているので不用意にピントを動かしてしまう恐れがあったり 可動部分がボディの大部分を占め脱着がし難い等、コンパクトさが仇となってる部分がなきにしもあらず 最終的にはどちらか一方を手放す予定だが、かなり悩むことになりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/625
626: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2018/10/20(土) 15:08:27 ID:J8OKXyS70 40mmはスナップ撮影にちょうど良いがbatisだとでかいからな、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/626
627: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/20(土) 15:09:18 ID:JSQKxciW0 >>625 mfは機械いじり的な別のおもしろさもあるから、なおさら比べにくいよね。 祖父からもらったオールドレンズで遊んでてmf慣れてきたら俄然loxia気になってきたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/627
628: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/20(土) 15:27:37 ID:Q0uG53lV0 24GMはMFがかなりやりやすいからなぁ あれはよく作ったわ MF専用レンズよりやりやすい そして防滴もあるから25loxiaとだったら24GM選ぶかな 21loxiaとだと結構悩むってか両方維持する思う 実際21持ってるけど24GM来ても売らんもんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/628
629: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/20(土) 15:32:34 ID:JSQKxciW0 24gm評判いいなぁ。 広角使わないからあんまり興味なかったけど、見てみようかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/629
630: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2018/10/20(土) 15:39:18 ID:ysFCwOLf0 >>624 人物メインで背景も含めて撮る俺も 35では広くて50では狭いと思ってる どんな写真を撮りたいか、じゃないかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/630
631: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/20(土) 15:48:41 ID:7LyrqYUs0 こうかく?口角。こう書く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/631
632: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2018/10/20(土) 15:53:21 ID:pNBJcVB00 21mm欲しいけど、高いよなぁ 昔のヤシコン21mmも高止まりだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/632
633: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/20(土) 16:03:20 ID:uUsvGtmo0 Batisの由来調べたら被子植物って出てきたんだが 謎すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/633
634: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2018/10/20(土) 16:05:53 ID:YQj3JZSa0 >>630 普段50mmでずっと撮ってて画角が染み付いてる ポートレート撮る時も大体この辺かなーって思って構えると丁度収まるとこに立てるんだけど、たまに4:3じゃなくて3:2で納品しなきゃいけない時に一歩下がんなきゃいけないのが40mmならピッタリハマりそうだと思って欲しい 35mmだと広いんだよね 自分的には35mmは凄く使いづらいから40mmって凄く興味あるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/634
635: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2018/10/20(土) 16:09:25 ID:YQj3JZSa0 >>634はアスペクト逆だった 失礼… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/635
636: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/20(土) 16:22:34 ID:u42wFzuZ0 loxia21そんな評判いいんか f2.8のMFレンズなのに高すぎて視界に入ってなかったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/636
637: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2018/10/20(土) 16:36:53 ID:hmZ/GsUV0 >>636 loxia21と25買ったら1635GM要らなくなって売りました。24GMもキャンセルした。 星景もコマ収差無しで万能です、あと光条が綺麗だし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/637
638: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/20(土) 16:42:42 ID:9YwFjR1d0 まあAF必要なけりゃ Loxia良いよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/638
639: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/20(土) 16:47:34 ID:B5W7GJ2z0 batisの18はイマイチの評価なんだっけ 24GMは16位の単焦点と組ませて使いたいなぁ 16GMとか作らんかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/639
640: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/20(土) 17:17:28 ID:Y9Z24bUL0 >>639 悪くはないが絶賛ではない。と思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/640
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 362 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s