[過去ログ]
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part112 (965レス)
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part112 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
20: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saed-UGjB [182.251.127.184]) [sage] 2018/09/27(木) 12:42:14 ID:ebSxRLYca >>16 現時点で既に作ったら作っただけ売れる状態な訳だけどそんな小細工する意味あるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/20
21: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5392-xFyY [115.179.28.254]) [] 2018/09/27(木) 12:43:34 ID:mWqyj2Rj0 そうかなぁ普通に欲しいけど 小さい軽い明るいで16万程度ならずっとつけていてもいいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/21
22: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5392-xFyY [115.179.28.254]) [] 2018/09/27(木) 12:44:49 ID:mWqyj2Rj0 SONYの場合品薄商法じゃなくて完全に供給が追い付いてないだけ 他のレンズもいまだに品薄続いてるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/22
23: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa95-yj1f [106.130.14.231]) [] 2018/09/27(木) 12:47:39 ID:gD1UOlEna いいもの作ればしっかり売れるというのはいいこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/23
24: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 33fb-BGDK [133.202.249.78]) [sage] 2018/09/27(木) 13:00:25 ID:v7h429bb0 俺も28f2とか細かい単焦点処分して24GMに―本化するわ このレンズの小型化のノウハウが以降のレンズにも生かされることを期待したいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/24
25: 名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc5-VJUX [210.149.253.58]) [sage] 2018/09/27(木) 13:03:14 ID:Mpur2+kVM フルサイズミラーレスはボディが小さくてもレンズデカいから意味無いと言う奴がめっきり減ったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/25
26: 名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-EDZx [1.75.252.160]) [sage] 2018/09/27(木) 13:24:30 ID:F2BZwT2Id >>16 他のレンズも軒並み供給不足の状態で品薄戦法とかアホかよ むしろ供給量増やして、ある程度すぐ買えるって安心感作らなきゃ新規の客を逃しかねん状況だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/26
27: 名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-EDZx [1.75.252.160]) [sage] 2018/09/27(木) 13:30:00 ID:F2BZwT2Id >>25 結局それもアンチソニーのポジショントークでしたって事な OVFも、バッテリー持ちも、AF性能もぜーんぶどうでも良くなって 今彼らにとって一番大事な事はマウント径と画面四隅の画質w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/27
28: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa95-THNZ [106.161.238.90]) [sage] 2018/09/27(木) 13:51:21 ID:hiK0uqJ8a 自分も2414gmポチッとしてしまいました。初のEマウントレンズですが、16万代ならCanonやNikonの同クラスよりかなりお買い得であのコンパクトさはa7?にほんと合いますよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/28
29: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb06-J0wj [153.214.14.215]) [sage] 2018/09/27(木) 14:06:51 ID:4DZ/NDdl0 135が楽しみだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/29
30: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1334-DhlL [219.119.3.31]) [sage] 2018/09/27(木) 14:08:08 ID:K+uAb7sk0 >>25 ネガキャンするかどうかはともかく、小さいレンズを望む声はこのスレにも多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/30
31: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 33fb-BGDK [133.202.249.78]) [sage] 2018/09/27(木) 14:19:04 ID:v7h429bb0 24GMって6500のボディにも高さとかきちんとフィットしてるんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/31
32: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d961-EDZx [114.170.3.140]) [sage] 2018/09/27(木) 14:27:48 ID:PVxWdLr40 24/1.8ZAの約倍の価格だが、 24/1.8ZAの売れ方に影響しそう それともフルが出てからはAPS-C用の本気レンズなんか売れないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/32
33: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saed-+4aI [182.251.245.18]) [sage] 2018/09/27(木) 14:59:39 ID:dPoX+4mLa わざわざAPS-Cボディにつける人いるかな フルサイズボディでたまにAPS-Cモードで使うってくらいは分かるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/33
34: 名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp9d-4nyy [126.33.7.156]) [sage] 2018/09/27(木) 15:06:53 ID:BqTwRneDp あんしんプログラムって付けてる? 付けても無駄かねこれ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/34
35: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa95-GlpE [106.181.186.26]) [sage] 2018/09/27(木) 15:17:52 ID:oKW9NOc8a >>32 S的には一番売れて欲しくないレンズだろうな。 そこそこ画質も良いからフルサイズ移行が阻害される http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/35
36: 名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-trts [163.49.201.214]) [sage] 2018/09/27(木) 15:27:36 ID:gY3KXsTQM 発表当初から目をつけてたから即予約よ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/36
37: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa95-GlpE [106.181.186.26]) [sage] 2018/09/27(木) 15:30:51 ID:oKW9NOc8a 然し,3514zの暴利が透けて見えるな。 3514gm aa1枚、9枚絞り、19万 2414gm xa2枚、11枚絞り,16万 (ランク的にはxa >> aa >> 普通のレンズ) zeiss様にどんだけ上納してんだよって話。 35mmgmはよだせ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/37
38: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d360-yOhL [131.129.163.127]) [sage] 2018/09/27(木) 15:45:55 ID:pOKB0pGN0 今でこそGM、G、無印でも一定の信頼感があるようになったが、初期はソニーにブランド価値はなかったからな。ツァイスブランドの役目は終わった。50と35持ってるけど24GMの新しいAF機能を搭載して欲しいわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/38
39: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d961-EDZx [114.170.3.140]) [sage] 2018/09/27(木) 15:45:55 ID:PVxWdLr40 >>33 後々フルに移行するつもりは有るからレンズだけ揃えちゃおって人は居るんじゃない? 俺はそうした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/39
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 926 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s