[過去ログ] Sony α Eマウント E/FEレンズ Part112 (965レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363: (アウアウウー Sa95-P0+P [106.181.193.126]) 2018/09/30(日)09:02 ID:n27VAJW4a(1/3) AAS
>>361

364: (オイコラミネオ MMab-tQi1 [61.205.10.226]) 2018/09/30(日)09:13 ID:0PRwz8/mM(1) AAS
>>361
つまりαは蹴られまくりってことだよ

言わせんなよ
365
(1): (オイコラミネオ MM2d-tQi1 [150.66.101.53]) 2018/09/30(日)09:14 ID:jujjY+DpM(1) AAS
AA省
366: (ワッチョイW 137f-Dxw+ [27.127.164.32]) 2018/09/30(日)09:47 ID:GHVc2ZZT0(1/20) AAS
大口径マウント(キヤノンRF、ニコンZ)は画質で有利?小口径マウント(ソニーE)は不利?周辺減光を比較してみた
外部リンク:ponkoshu.com

マウント内径の数値しか頼ることが出来ない馬鹿ゴキブリには残念な結果www
367
(1): (ワッチョイW 137f-Dxw+ [27.127.164.32]) 2018/09/30(日)09:50 ID:GHVc2ZZT0(2/20) AAS
ニコン、フルサイズミラーレス用レンズ「NIKKOR Z 50mm f/1.8 S」を発売延期

株式会社ニコンイメージングジャパンは9月27日、フルサイズミラーレスカメラ用の交換レンズ「NIKKOR Z 50mm f/1.8 S」の発売延期を発表した。生産上の都合によるもの。

外部リンク[html]:dc.watch.impress.co.jp

ニコンはダメかもわからんね。
368: (ワッチョイW 137f-Dxw+ [27.127.164.32]) 2018/09/30(日)09:52 ID:GHVc2ZZT0(3/20) AAS
キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角(上) 企業戦略 東洋経済オンライン 経済ニュースの新基準
外部リンク:toyokeizai.net
画像リンク[jpg]:web.archive.org
キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角(下) 企業戦略 東洋経済オンライン 経済ニュースの新基準
外部リンク:toyokeizai.net
公取が'注意'したキヤノン「灰色買収」の全容 IT・電機・半導体・部品 東洋経済オンライン 経済ニュースの新基準
外部リンク:toyokeizai.net
369
(3): (オイコラミネオ MM2d-23od [150.66.121.194]) 2018/09/30(日)10:27 ID:jCfSu0NQM(1/5) AAS
>>365
荒らし方がだんだん雑になってるぞ
ネタ切れか?
気合入れてちゃんと荒らせよ、ノロマ
370: (ワッチョイW 137f-Dxw+ [27.127.164.32]) 2018/09/30(日)10:32 ID:GHVc2ZZT0(4/20) AAS
>>369
荒らし本人が何をいうやらw
371
(1): (ワッチョイW 137f-Dxw+ [27.127.164.32]) 2018/09/30(日)10:33 ID:GHVc2ZZT0(5/20) AAS
ほれ、レスしてみ

馬鹿チビゴキ>>369

キャノンEFマウントとソニーEマウントのケラレ検証 
ttp 外部リンク[html]:sstylery.blog.jp

Eマウントのケラレがどーだというよりも前に、すべての条件で一眼レフのEOS 5Dの方が周辺減光が大きいというオチでした
372
(3): (ワッチョイ 718d-aemA [118.241.48.206]) 2018/09/30(日)10:40 ID:atyxbUm50(1) AAS
Batis 2/40 CF買うやつおる?
373: (ワントンキン MM53-J0wj [153.248.118.159]) 2018/09/30(日)10:43 ID:VkXlD1uEM(1) AAS
>>372
ちょいとサイズがでかいので待ち。
純正35mmが出るまで考える。

もっと径を細くできそうなのになー
374: (オイコラミネオ MMab-8wQb [61.205.102.45]) 2018/09/30(日)11:09 ID:1mDPch3YM(1) AAS
AA省
375
(1): (オイコラミネオ MM2d-8wQb [150.66.109.115]) 2018/09/30(日)11:09 ID:3XtJfDKuM(1) AAS
AA省
376
(1): (オイコラミネオ MM2d-S4i9 [150.66.121.194]) 2018/09/30(日)11:17 ID:jCfSu0NQM(2/5) AAS
>>375
おまえのようにいたぶれるいいおもちゃを見つけたので長く荒らせよ
何年でもおまえに執着してやるよ
377
(1): (ワッチョイWW 9be9-RWI+ [119.231.191.253]) 2018/09/30(日)11:29 ID:1RY5uqtN0(2/2) AAS
キリッってやつに溢れてるなこのスレ
ださいなしかし
378: (オイコラミネオ MM2d-8wQb [150.66.97.13]) 2018/09/30(日)11:33 ID:oCUKehXnM(1) AAS
AA省
379: (オイコラミネオ MMab-8wQb [61.205.82.73]) 2018/09/30(日)11:33 ID:f0q4Zq6oM(1) AAS
>>377
キチガイだ。相手にするな
380
(1): (ワッチョイWW e9f1-EDZx [122.49.235.120]) 2018/09/30(日)11:40 ID:ZnsGuB6w0(1) AAS
ワッチョイが全員ニククエじゃなくなって一安心
オイコラで一括アボンしてるから、ワッチョイ統一とかされるとホント迷惑だわ
381: (オイコラミネオ MM2d-8wQb [150.66.110.115]) 2018/09/30(日)11:41 ID:4DEbMDJbM(1) AAS
>>380
だよなあ

あと一歩だは
382
(2): (スププ Sd33-Dxw+ [49.98.84.237]) 2018/09/30(日)11:46 ID:8u0fSBH0d(1/3) AAS
大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
画像リンク[png]:cweb.canon.jp

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
画像リンク[jpg]:www.sony.jp

ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww
1-
あと 583 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.431s*