[過去ログ] Sony α7 Series Part148 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431: 2018/09/26(水)00:52 ID:zIdl8C2N0(1/5) AAS
>>430
いや、俺もめちゃめちゃ期待してる。
野鳥撮影なんかでも撮影の歩留まり超上がると思う。
残念ながらそれに対応するレンズがまだヨンニッパだけなんだよな。
438
(1): 2018/09/26(水)06:36 ID:zIdl8C2N0(2/5) AAS
>>434
来年早々にファームアップで対応するっていってるんだから既存機種だろう。
まあ、9,R3,3あたりじゃないか。
452
(3): 2018/09/26(水)14:22 ID:zIdl8C2N0(3/5) AAS
>>451
来年の初頭には提供するって言ってるんだから普通にファームアップで対応だろ。
455
(1): 2018/09/26(水)14:28 ID:zIdl8C2N0(4/5) AAS
>>453
それはアップデートと言わんのでわ?
まあ新機種になったら買い換えるだけだが。
482: 2018/09/26(水)18:33 ID:zIdl8C2N0(5/5) AAS
EFでも一通りレンズ持ってるから、SIGMAのフォビオンボディがLで出たら追加しようと思う。
EF-Lマウントアダプターあれば使えるからね。
動物AFやα9の出来考えると、他社はソニーには追い付けないとみた。
他社も頑張るだろうが、それ以上にソニーが先行するだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.491s*