[過去ログ] Sony α6300 / α6500 Part35 【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15: 2018/02/24(土)21:52:49.82 ID:BMWU8iZi0(2/2) AAS
>>13
501.8OSSから比べたらカリカリ
2枚位幕とった感じ
106: 2018/02/28(水)18:16:50.82 ID:vPQZtUT90(1) AAS
α6000IIに何求めてんの?
223: 2018/03/03(土)18:18:40.82 ID:5M3EsxxK0(2/2) AAS
でも断固現像しない人はフジの方が幸せになれると思う
426(1): 2018/03/12(月)00:34:52.82 ID:tMNfGE6B0(1/2) AAS
>>425
何年、何回くらい充電した。一般には充放電500回すぎると減りが速くなりだすと言われているけど。
471: 2018/03/13(火)06:55:22.82 ID:0kfi2J3w0(1) AAS
確かにw フルサイズでも同じだな
ズームレンズの隅っこの等倍で確認して悦に入ると
写真撮影版の盆栽だな
492: 2018/03/13(火)15:00:25.82 ID:Xbvbkmtj0(4/6) AAS
30-35mmの鉄板が見つからず、1670Zと24Zで我慢してる。
標準単焦点でAF-C追従優れた鉄板あれば教えて。
35F28Zは部分ピンボケ説あり躊躇、ZEISS 32はAF遅いとの評判で却下。
639: 2018/03/18(日)20:30:17.82 ID:RVryj4XR0(2/2) AAS
>>630
このスレの一部の人に悪影響受けたんじゃない? 6500は良いカメラなのに、もったいなかったね。
729(1): 2018/03/21(水)05:51:12.82 ID:NbAGfL8j0(1) AAS
6300なんですが教えてください
OSS無しのレンズで手持ち動画撮影では、
かなりの手振れが出ますか?
ちなみに歩くことはないです
781: 2018/03/22(木)13:33:23.82 ID:mUnoTiVm0(1/3) AAS
6500に、SIGMA 16, SEL24, SIGMA 30, SEL55, SEL85 と揃えたが、写りという点ではどれも満足度高いね。
次はZEISS 12いくかな、それともお遊びでSEL20もいいかな?
797: 2018/03/22(木)19:08:13.82 ID:cfrfWNm+0(1) AAS
>>780
それを使ったレンズはいつ出るのだろう?
確かニコンが現在のレンズよりかなり安く作れると
何かの発表で言っていたような気が
816: 2018/03/23(金)12:02:09.82 ID:Vot6dNHI0(1) AAS
>>815
解説サイト見ても知らない単語だらけだけど調べてみる。ありがとう。
999: 2018/03/31(土)02:59:23.82 ID:eRHsYEg40(1) AAS
最近のα7?のスレの熱さに
「APS-Cなんてカメラじゃねぇ」
って思えてきた・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s