[過去ログ] Sony α6300 / α6500 Part35 【本スレ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41
(1): 2018/02/26(月)12:39:06.37 ID:hS6vja+V0(1) AAS
>>40
ズームでよく撮る焦点距離なんて単焦点選びに全く役にたたないから
49: 2018/02/26(月)21:03:33.37 ID:/jY907vg0(1/2) AAS
1018のこと?
98: 2018/02/28(水)02:22:31.37 ID:aGo92Ae30(2/2) AAS
>>97
すまん>>96>>90だわ

使用頻度を考えると6500で使えるレンズが増えてほしいけどな
205
(1): 2018/03/03(土)13:06:46.37 ID:m06KUZYp0(2/2) AAS
ちなみにrawで何を調整するの?
色温度?コントラスト?
663
(1): 2018/03/19(月)18:28:58.37 ID:Mx/AIoJT0(2/5) AAS
>>662
そうです
722: 2018/03/20(火)23:16:21.37 ID:PPcqWWs70(1) AAS
>>720
そんなレンズ作れたら苦労せんわ
753: 2018/03/21(水)16:18:20.37 ID:whgxBo8b0(1) AAS
どうでもいいけどこのスレで話すことではないな
809
(2): 2018/03/23(金)08:50:18.37 ID:pkDD5TGZ0(1/4) AAS
>>807
動画は7iiiのほうが綺麗なんじゃない?Riiiはクロップ時に全画素読み出し(フルサイズ時は画素加算あり)、7iiiはフルサイズ時も全画素読み出し。
821: 2018/03/23(金)15:57:09.37 ID:J4tw5ODx0(1) AAS
>>718
なんかパナのLX100みたいなものかな。
854: 2018/03/25(日)11:21:31.37 ID:0iJ1HgAF0(1/2) AAS
野鳥撮り(4k)には6500の方がいいね。
100400GM+4k30p(1.8倍)+全画素ズーム(2.0倍)=3601440GMにして使用中
878: 2018/03/26(月)10:24:30.37 ID:AzHZ6bdN0(3/3) AAS
>>876
とりあえずAPS-C用のEマウントレンズで最高性能のやつ買っとけば満足するんじゃね?
シグマの30mmf1.4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s