[過去ログ] Sony α6300 / α6500 Part35 【本スレ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(1): 2018/02/24(土)20:12:14.25 ID:nJlQ7sgh0(1) AAS
30mm F1.4 DC DNって画質かなりいいですか?
おすすめ?
50F1.8はすでに持ってるんだけど
122
(1): 2018/03/01(木)11:03:58.25 ID:BXvbARpm0(1) AAS
SIGMA 30mm F1.4 DC DN、注文してしまった
50F1.8より高画質が出ることを祈る
783
(1): 2018/03/22(木)13:41:48.25 ID:Qgp7X5bl0(2/3) AAS
お遊びなら30マクロおすすめ
接写楽しいよ
861: 2018/03/25(日)21:27:09.25 ID:VAhPZFz60(1) AAS
動画の一本目ならSELP18105G一択
897
(3): 2018/03/26(月)21:12:55.25 ID:vdPn5MLJ0(2/2) AAS
>>890

AFの早い遅いとか音の問題は純正レンズでも例えばSEL50Mは滅茶苦茶遅いとかあるから、
どこまで許容できるかの問題といえるが、歪曲補正をオートにしても撮影時のモニター表示
(再生表示じゃないよ)が補正されない問題は、どこかでも話題になっていたと思うのだが…・
本当に>>890の個体は歪曲補正がリアルタイムで補正されているの???
986: 2018/03/30(金)22:53:31.25 ID:QWETXWk00(3/3) AAS
6500が六万円台までさがったら買い換えるわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.464s*