[過去ログ] Sony α6300 / α6500 Part35 【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
192: 2018/03/03(土)04:27:25.07 ID:ou3LXKCe0(1) AAS
>>188
グリップとか、兼用の足伸びないミニ三脚は基本的に大丈夫だよ。
267: 2018/03/05(月)15:18:46.07 ID:EtzszFbO0(2/2) AAS
>>265
フォーカス送りの時のあの不細工なのにカッコつけてる感じサイコーに面白い
4Kの動画切り出ししてるのにカットしちゃうから良さが伝わらない頭の悪さも面白い
1カメで撮ってるのに2カメで撮ってるかのようなポンよりできるのがいいのに
277: 2018/03/05(月)17:44:52.07 ID:y86YMFLV0(1/2) AAS
新モデルなんて2年毎に出れば御の字だろ。
7S?が出たらフルサイズ第三世代の更新が一服するから、apscの番じゃね?
376: 2018/03/10(土)18:30:15.07 ID:WNgLwbJf0(3/3) AAS
>>373 >>374
もっとあるでよー。
タッチパネル、タッチフォーカス
バッファメモリの増量
カスタムボタンの追加
シャッター音の静音化
チルト液晶を浮かした状態ではアイセンサーが無効
アイピースカップが外れにくくなった
スロー&クイックモーション機能
静止画切り出し
省7
502(1): 2018/03/13(火)19:30:02.07 ID:PPRAayT90(1) AAS
今京都って微妙じゃない?
梅は散りかけ、桜は蕾
せっかくなら桜の季節に行きたいね
すっごい混むけど
526: 2018/03/14(水)21:24:41.07 ID:3lQFwlKa0(1) AAS
製造メーカーなんかどうでもいいよ
現在レンズの性能は99%設計段階で決まる
648: 2018/03/19(月)08:26:52.07 ID:mUwgC5ep0(1) AAS
Touit 32を使っている方いませんか? バージョンアップ後のAFの改善状況教えてください。
665(1): 2018/03/19(月)18:35:47.07 ID:A1PrXYh20(1/3) AAS
Lightroomついでに使えるけど、Premiere自体は比較してもっさりした編集ソフトなのが難点。
672(1): 2018/03/19(月)19:12:05.07 ID:A9whsWYW0(2/2) AAS
>>654,655
ありがとう。
ちな R2,3 のフルは四画素まとめて読み出すビニングやってるんで読み出しは速いみたい。
730(1): 2018/03/21(水)06:29:46.07 ID:ZPwGu3l70(1) AAS
>>723
タイコみたいなパンケーキか
778: 2018/03/22(木)10:03:51.07 ID:xfob6pGc0(1) AAS
>>777
そうなんだがその労力を割く位ならフル用のレンズに注力した方がと考えるかと思う。
793: 2018/03/22(木)16:47:44.07 ID:/N7ondBK0(2/3) AAS
>>791
画質のために全群繰り出しだから速くないぞ
HSMでもないしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s