[過去ログ]
Sony α6300 / α6500 Part35 【本スレ】 (1002レス)
Sony α6300 / α6500 Part35 【本スレ】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
981: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/30(金) 22:44:47.83 ID:KdVrZJh+0 >>980 外観からわかるのは録画ボタンの移動とボタン類のイルミネーションスイッチと ロックボタンと可動式EVF、んでカスタムボタン6って全部でいくつつくんだw 個人的にはグリップとマウントの間の中指の先のそばにカスタムボタンがほしいとこだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/981
982: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/30(金) 22:45:45.97 ID:6/szbTG00 まだ全く当たらない占い師を信じてるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/982
983: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/30(金) 22:47:01.59 ID:ycYDajwd0 いつか出るから外すことはまず無いだろう。 7000でもごまかせる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/983
984: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/30(金) 22:50:52.65 ID:CPGEnGE40 >>980 露出補正をカスタム化するアイディアいいわー ルモアさんも素人なりにカメラ好きなのねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/984
985: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/30(金) 22:52:45.88 ID:sViac9XM0 かなり余裕の予言だよね おれも断言しとくわ α7シリーズの新型が年内または年明けには出る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/985
986: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/30(金) 22:53:31.25 ID:QWETXWk00 6500が六万円台までさがったら買い換えるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/986
987: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/30(金) 23:07:12.44 ID:EjF5LY6Z0 画像はイメージだけど >次の噂は私の最高のソースからです。同じソースから、すぐに発表されるはずの新しい24mm f / 1.4 GMレンズについて教えてくれた。 この資料によると、ソニーは2018年に新しい「フラッグシップAPS-Cモデル」を発表する予定です。 出ることはでそうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/987
988: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/30(金) 23:09:13.26 ID:NH6f8NwJ0 裏面照射と新型バッテリーと使い勝手の向上だろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/988
989: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/30(金) 23:10:51.27 ID:jU1bhNvG0 SONYはAPS-Cかフルサイズの新型機を 今年中または来年、遅くとも2年後までに発売するだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/989
990: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/30(金) 23:18:53.24 ID:ycYDajwd0 ガッチガチに止まる手ぶれ補正搭載がいいなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/990
991: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/30(金) 23:26:54.88 ID:GBVclN5m0 24mm F1.4GMなんぞ出さなくていい。50mmF1.4を出して欲しい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/991
992: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/30(金) 23:36:40.12 ID:J4e1I2To0 前ダイヤルあるといいんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/992
993: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/31(土) 00:02:08.98 ID:T3KafMqc0 次スレ建てました Sony α6300 / α6500 Part36 【本スレ】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1522422049/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/993
994: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/31(土) 00:30:46.10 ID:2PcvBbqj0 オリンパス子飼いにしてんだし APS-Cで6.5段分の手ぶれ補正実現したらEM1並の価格でも売れそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/994
995: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/31(土) 00:56:59.39 ID:Y6dZ4Mvf0 結局の所、センサーに金かけるかどうかだけだな で、金かけたら20万になるという http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/995
996: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/31(土) 01:43:20.15 ID:2PcvBbqj0 20万で超強力な手ぶれ補正とα9みたいな積層センサ積んでたら売れるとおもうぞ サイズは据え置きで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/996
997: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/31(土) 02:21:02.62 ID:xSsyuZJ30 熱ぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/997
998: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/31(土) 02:24:09.99 ID:Ypv4Qnht0 梅ぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/998
999: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/31(土) 02:59:23.82 ID:eRHsYEg40 最近のα7?のスレの熱さに 「APS-Cなんてカメラじゃねぇ」 って思えてきた・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/999
1000: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/31(土) 04:29:49.30 ID:j9XgNnrS0 ずり1000 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/1000
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.151s*