[過去ログ] Nikon D600/D610 part55 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
542
(1): 2018/01/16(火)08:42 ID:WLaqDVl50(1/3) AAS
AFエリアモードがデフォルトではオートになってるけど、動体を撮らないなら
シングルポイントに変えるほうが使いやすいな。
548
(2): 2018/01/16(火)16:55 ID:WLaqDVl50(2/3) AAS
絞りリングが付いたDタイプレンズが少なくなってきて、ちょっと寂しいな。
D610でも露出はマニュアルで撮ってるので、絞りリングで絞りを設定できる
レンズがお気に入り。
MFレンズも減ってきてるのでそれも心配だな。
550: 2018/01/16(火)17:25 ID:WLaqDVl50(3/3) AAS
>>549
ピントもマニュアルで撮ることがほとんど。
MFレンズのあのネットリしたピンとリングの感触いいな。
サードパーティ製なんかだと安いレンズはピントリングがカクカクして望遠とか
だと合わせ辛くてイライラする時ある。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s