[過去ログ]
Nikon D600/D610 part55 (1002レス)
Nikon D600/D610 part55 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1512524041/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
411: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2018/01/10(水) 16:12:36.10 ID:hsa//bV+0 >>407 >>409 まぁそうカリカリしなさんな 高画質なんてもんは個々人の心にある どんな絵であれ良いと思えば良いのですから 理屈抜きにしてもどれも大差ないでしょう フォトショップに画像をドラッグして虫メガネでクリック連打してノイズの 色相と形状を楽しみ出せば差も出てくるのでしょうけれども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1512524041/411
565: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/01/17(水) 20:34:59.10 ID:as1JlsN80 >>563 そうだな、Dタイプがまだ現行で十分行けるから、1世代前のシステムだよな。 写真始めたころからAiレンズ使って来たので、これは残しておいてほしいな、色々思い出があってね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1512524041/565
603: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2018/01/20(土) 16:41:08.10 ID:TPC4scMu0 ISOをちょろっと動かせばサンヨンがサンニッパ状態w 笑いが止まらんw 笑いが止まらん時代になったわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1512524041/603
628: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/01/22(月) 17:21:02.10 ID:oePLl4xJ0 ↑本当のバカw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1512524041/628
900: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2018/02/10(土) 13:04:39.10 ID:UXwshg0S0 結構完成されたカメラだと思うのだが、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1512524041/900
958: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/02/11(日) 06:51:20.10 ID:l9eHNMDd0 例えば巻き上げレバーを付けるとかね。 実際フィルムが入ってるわけではないので巻き上げ動作は意味ないけどシャッターチャージと撮影スタンバイは巻き上げレバーで行うとかね。 その代り連写できなくなるけどそこはそれでいいと言う割り切りが欲しい。 もちろん動画もいらない。 AFも不要。 あれもこれも搭載しなきゃ売れないと言うのならそれはそっちの路線でやればいい。 割り切って尖らせる方向性のひとつがそれかなって思ってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1512524041/958
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s