[過去ログ] SONY α9 ILCE-9 Part 15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(2): (ワッチョイWW 3b00-TFsg) 2017/09/10(日)00:01:02.50 ID:/ePNInL70(1) AAS
あー

α9とFE70-200f2.8で野良猫撮りたい
それ以外の時はFE50f2.8でお散歩したい

お金欲しい
35: (ワッチョイW fa91-3qKk) 2017/09/27(水)11:08:54.50 ID:L4wtGMO/0(1) AAS
>>29
RRSのプレート買った
高いけどいいよ
294: (バットンキン MM19-6MxU) 2017/10/03(火)11:11:51.50 ID:JmIBCNmRM(1) AAS
>>293
どのカメラもいつ止まるかいつ壊れるかはわからないよ
でもみんな使ってる
なので君の考えは間違い

IDワッチョイ変えて出直しておいでな
317: (アウアウカー Sad1-3BEe) 2017/10/03(火)22:45:26.50 ID:LkHy4XQha(3/6) AAS
そうだね、サポートもカメラシステムの重要なポイントだね
334: (スプッッ Sdc2-eQ3H) 2017/10/05(木)10:59:36.50 ID:sTOkzvuhd(1) AAS
簡単に消せるのはやっぱ便利
367
(2): (ワッチョイ b653-yA54) 2017/10/06(金)22:18:15.50 ID:IPjUSsNZ0(1) AAS
一眼レフのAEなんてそもそもあてにならんからなあ
イメージセンサーと違うセンサーで露出計ってるから
点光源なんかあると露出がおかしくなる
夕方対向車のハイビとか入るとそのへん著明
その点ミラーレスはイメージセンサーで出来上がりそのものの画像を元に
露出を決定するから一眼レフみたいな露出の暴走とは無縁
462
(2): (ワッチョイ 7661-mvC5) 2017/10/09(月)01:02:31.50 ID:eNJIGMGm0(1) AAS
>>450
瞳AFつかうとメッチャ快適
スティックで瞳AFのポイント動かせるようにしてくれるともっといいんだけど
517: 2017/10/16(月)08:58:06.50 AAS
何も生産しない、何も輸出しない国が、何時までも借金できると思ったら大間違いだわな。
親が死んだなら家を奪われる引きこもり家庭が、今の日本の姿。
579: (ワッチョイWW e5b3-zr3u) 2017/10/20(金)03:36:23.50 ID:UbHOvY6r0(1) AAS
相当悔しいんだろうねw
611: (スップ Sd7a-7OMz) 2017/10/21(土)23:58:30.50 ID:m5MhbTyEd(1) AAS
>>610
スタジオにある業務用ビデオデッキの9割ぐらいソニーだから、パナの規格のテープ持ち込まれても再生できんぞい。
698: (スプッッ Sd7a-MuUE) 2017/10/25(水)16:16:51.50 ID:/mDmK6jad(2/4) AAS
>>697
冷静に考えるとそうだよな
749
(1): (スプッッ Sd73-Na5b) 2017/10/26(木)01:04:06.50 ID:y3KZNPZ1d(2/4) AAS
>>748
公式書いてあるぞ
高速処理を実現した新世代の画像処理エンジンBIONZ X(ビオンズ エックス)を搭載。

デジカメwatch
画像処理システムのBIONZ Xを新世代のものに一新し、センサー自体は同じながらそのポテンシャルを引き出すことにフォーカスしたという。
828: (ニククエW a1c7-Na5b) 2017/10/29(日)13:47:26.50 ID:HUX5PF/x0NIKU(1) AAS
>>822
なるほど
ありがとう
早く触ってみたいね
928
(2): (ワッチョイ 131b-hzX8) 2017/11/01(水)00:50:17.50 ID:ASXyxfjY0(1/2) AAS
>>887
ホント、電池もつよねー。予備電池忘れても予備SDは忘れるなって感じ。
やっぱりメカシャッターやミラーをガシャガシャやるのって電池食うんだな。
929: (ワッチョイW 33fb-Y1F3) 2017/11/01(水)00:51:28.50 ID:U4ES9iOX0(1) AAS
RAWで64GB撮り尽くしても6割ぐらい残ってるな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s